光・下松倫理法人会のモーニングセミナー


      光・下松倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2024年12月27日(金) 第672回MS 講師:下関市中央倫理法人会専任幹事 藤本 ひろみ 氏

テーマ倫理の実践がもたらす心の成長~父を許すことができた瞬間~
講師下関市中央倫理法人会専任幹事 藤本 ひろみ 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年12月27日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
※現在、コロナ禍のため地域によって朝食会を中止する場合がございます。お申し込みの際には、各単位法人会から送付しております「経営者モーニングセミナーのご案内」をご確認いただくか、山口県倫理法人会事務局へご確認ください。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76973
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

今日は、隣に座る司会進行がイケメンの内山委員長の為、嬉しそうな原田会長💕

 

 

会員スピーチは、特別ゲストの名古屋市中川区倫理法人会 安田敏夫 幹事!

眞田相談役が富士研でご一緒されたご縁で、初めて山口県に来られ、モーニングセミナーにも参加してくださいました✨

 

 

本日の講話は、下関市中央倫理法人会 藤本ひろみ専任幹事でした。

ファイナンシャルオフィスや美容・健康関連の事業を展開されています。

いつも美しい藤本専任幹事😊

今は良い関係を築けているものの、過去にはお父様とのわだかまりがあり、許せない頃もあったとの事。

倫理の実践において、起こる事には意味があると気づかされ、感謝、向上心、笑顔を保ち続けることで、豊かな人生を送る事が可能になるという想いで、日々過ごされているそうです。

 

 

今年最後の誓いの言葉は、九内庸志 後継者倫理塾委員長!

ダンディー👓

 

 

記念撮影📸

今日もみなさん素敵な笑顔です😊✨

 

 

【本日の役割】

■ 進行     内山陽平 広報委員長

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  名古屋市中川区倫理法人会 安田敏夫 幹事

■ 連絡事項   國居芳枝 幹事

■ 誓いの言葉  九内庸志 後継者倫理塾委員長

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

モーニングセミナーに参加する・資料請求

※モーニングセミナーは、初回体験参加は無料です。