2017年に宇部市倫理法人会に入会、翌年に当時の山陽小野田市倫理法人会が宇部市から分封されて以来前年度まで、
長い間事務長を務められました。
8年前の分封に向けての活動について、忙しく大変ではあったが楽しかったと懐かしそうに語られます。
倫理法人会のほか、地域活動・社会活動団体で多くの役職を歴任されて、そんなに団体があるのかと驚くほどです。
高校時代の演劇部~専門学校での映画製作から、照明家の道を選んだ理由。また無類の映画好きは学生時代からのこと、
比較的新しい趣味の「山城めぐり」、家族の事と亀のお話・・・と、充実した日々の様子が伝わってきました。

カメはかわいい

道は高校の演劇部から始まった
現在は代表取締役に就任され、朝の時間がとれずモーニングセミナーはお休みされているとのことです。
また近いうちに石田さんの笑顔に遭遇したいものです。

エナジーチャージ!
- 受付です
- 参加者続々と到着
- 会員スピーチ
- 朝の挨拶 本が近いですね
- 誓いの言葉
- 握手と笑顔!
- 挨拶実習しっかりね
- おはようございまーす
- 早くから準備ありがとうございます
- 握手何回目?(笑)
- 同期ですね
- ポーズはどうする?
お役の皆様
司会: 澤田誠
朝の挨拶: 濱田博
会員スピーチ: 益村徹
誓いの言葉: 伊勢正信
34社34名