本日も、錦帯橋に臨む景色豊かな岩国国際観光ホテルから、モーニングセミナーですがすがしい一日が始まりました!!
まずは、辞令交付式から!
山口県倫理法人会朝礼副委員長に高橋誠氏が任命されました。
【講話】
下関中央倫理法人会
(株)大伸運輸 沖野美和子さま
【テーマ】やればできる
あなたは、これらの困難に立ち向かう勇気がありますか?
・同族経営の会社の難しさ。
・不明な経営状態。
・不渡り手形。
・間違った経費節減から、社員の一斉退職。
・本社より売り上げの多かった出張所の営業さんが、顧客丸抱えで独立。
・2歳刻みで4人の育児中。(8歳から2歳まで。)
重なり合った苦難の中から、どうやって、会社をどん底から立ち直らせたのか?
・・・地道に、あきらめずに、一歩一歩!
転機は何だったのか?
・積み荷の種類を変えたこと。
・荷物の混載を始めたこと。
・ドライバーさん各自に車の管理を任せるようにしたこと。
・・・・ほかにもあったかと思いますが、なにしろものすごい話の展開に、筆者はメモるのさえ忘れて聞き入ってしまいました!!
TVドラマでしか見ないような壮絶な立ち直りドラマに、「事実は小説より奇なり」という言葉を実感しました。
大変勇気をいただいた、素晴らしいモーニングセミナーでした。
来週も楽しみです!!