光・下松倫理法人会倫理法人会のモーニングセミナーは、朝6:00~(毎週金曜)

光・下松倫理法人会倫理法人会

 

■ 原田 郁子 会長あいさつ

7代目会長を拝命致しました、原田郁子と申します。

私は、光・下松倫理法人会に入会して5年になります。きっかけは、個人事業主として始めた仕事の先輩から、「倫理法人会というのがあって、いろいろな方と知り合いになれるよ」と紹介されたことです。初めて参加させていただいた時,皆さんがとても温かく迎えて下さり、素敵なところだなと感銘を受け入会させて頂きました。

倫理法人会では一日の始まりである朝に、目が覚めてサッと起きる「朝起き」の習慣化がすべての実践に繋がると推奨しております。この考えに基づき、毎週金曜日の早朝に行う誰でも参加できるモーニングセミナーでは、様々な企業経営者の体験談、人生観のお話を聞かせて頂けます。モーニングセミナーを通して多くの気付きや学びがあり、とても新鮮な気持ちになれます。

光・下松倫理法人会は、来年で15年目を迎えます。設立以来、「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」というスローガンのもと、会員同士が集い、純粋倫理を学び、切磋琢磨しながら活動して参りました。 私は、入会以降、沢山の素晴らしい人達にめぐり会い、共に学ばせて頂き、幾らか成長した自分を実感することができて、大変嬉しく、かつ感謝しております。光・下松倫理法人会の初の女性会長として、歴代会長がこれまで築き上げられた歴史と伝統を守りながらも、女性パワー全開で、より多くの方々に参加して頂ける、華やかで楽しく、明るく凛とした光・下松倫理法人会を目指してまいります。

令和7年度は、モーニングセミナー以外の活動としては、

  1. 地域の清掃活動(虹ケ浜海岸の清掃)
  2. 体験型の実践(書初め・挨拶実践・生け花等)
  3. スピーチ研修、他
  4. 全国の経営者の生の声が聞ける経営者の集い(ナイトセミナー):令和7年度は1回
  5. 幹部研修(純粋倫理を学ぶ基礎講座):2カ月に1回程
  6. 朝礼実習 (「職場の教養」を用いた活力朝礼)
  7. 倫理経営講演会:令和7年4月10日(木)18時30分~21時00分
  8. 会員同士のレクレーション(ゴルフコンペ、他)

などを実践します。

人と人との出会いは、人としての成長を促し、経営力を高めていく力強い原動力になります。まずは、お試しでも構いません。モーニングセミナーへのご参加を、光・下松倫理法人会会員一同、心よりお待ちしております。

モーニングセミナー会場案内

ホテル松原屋

ホテル松原屋

住所 : 山口県光市虹ケ浜 3-9-16
電話 : 0833-71-0047
URL : http://www.matsubaraya.co.jp/

モーニングセミナー : 朝6:00~(毎週金曜)
経営者の集い : 夜19:00~20:00

必見!ご覧ください

【経営者の集い】講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 尾崎和憲 氏 テーマ:倫理3つの実験

  【セミナー】 日時:2025年6月26日(木) 18:00-19:00 セミナー会場:(株)九内 2F会議室(下松市望町3丁目2番36号) 参加費:無料✨   【懇親会】 セミ ...

詳細を見る

倫理経営講演会 事業体験報告 講師:熊本県光の森倫理法人会 法人レクチャラー 石橋 政孝 氏 講演 講師:一般社団法人倫理研究所 研究員 坂元 一成 氏 テーマ:経営力を磨く~時代が求める心の経営~倫理法人会のお知らせ

2025年8月15日(金)
2025年8月15日(金)のモーニングセミナーは、お盆のため休講となります。
2025年5月2日(金)
2025年5月2日(金) モーニングセミナー ゴールデンウイークの為休講となります。
2025年1月3日(金)
2025年1月3日(金) モーニングセミナー お正月のため休講となります。

2025年1月3日(金) モーニングセミナー お正月のため休講となります。倫理法人会のスケジュール

2025年7月18日(金)
Mセミナー第699回MS 講師:下関市倫理法人会 会長 川村 仁誠 氏
2025年7月25日(金)
Mセミナー第700回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 佐藤 福男 氏
2025年8月1日(金)
Mセミナー第701回MS 虹ケ浜海岸清掃活動
2025年8月8日(金)
Mセミナー第702回MS 講師:山口県倫理法人会 女性委員会副委員長 磯部和子 氏
2025年8月22日(金)
Mセミナー第703回MS 講師:地域農業研究家 山田清敬 氏
2025年8月29日(金)
Mセミナー第704回MS 講師:山口県倫理法人会 後継者倫理塾副委員長 原田和彦 氏
スケジュール一覧

光・下松倫理法人会倫理法人会の活動レポート

2025年7月11日(金) 第698回MS 講師:周南倫理法人会 会員 神家 誠 氏

テーマ人は喜びが溢れるとき 嬉しくて動き出す
講師周南倫理法人会 会員 神家 誠 氏
会場 ホテル松原屋
時間2025年7月11日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=82031
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

本日は、周南倫理法人会会員の神家 誠氏にご講話いただきました。

5人兄弟の真ん中で、「エルマーの冒険」という絵本が好きなおとなしい子だったという神家 氏。

経済状況の厳しい家庭環境の中、親族から「海員学校へ行くなら学費の面倒を見る」と提案され、

船が好きなわけではなかったが、その通り進学。

卒業後は海運会社の総舵手として10万トン級の貨物船を操っておられたそう。

2011年の震災を機に退職後、様々な経験をされ、現在はGIGAスクール運営支援事業を行われています。

また、「ミニタグアンディ」の絵本1,000冊を幼稚園、補遺受援、図書館、フィリピンなどへ配布し、

子供たちに夢と舟と自己肯定の大切さを伝えておられます。

今月末にはミニタグアンディを購入し、操船を体験してもらう企画を計画中とのこと。

夢の溢れる、とても貴重な時間をありがとうございました。

 

 

神家さんのお人柄の現れている素敵な笑顔で記念写真📷✨

 

 

 

【本日の役割】

■ 進行     國居芳枝 幹事

■ 朝の挨拶   國元富士子 幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■ 会員スピーチ 中山英樹 事務長

■ 連絡事項   糸原正喜 専任幹事

■ 誓いの言葉  久保祐一郎 会員

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

ぜひフォローをお願いします!

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

役職 氏名 会社名 会社住所 電話
会長 原田 郁子 更紗 下松市潮音町4丁目7-10-203 0833-48-8239
副会長 有澤 智貴 株式会社巽設計コンサルタント 光市光ケ丘5-1 0833-71-2683
専任幹事 糸原 正喜 オフィス糸原 下松市桜町1-2-10 0833-43-9734
事務長 中山 英樹 ネッスルプランニング 周南市上村2160番地 090-1537-3694
監査 高山 真男 高山株式会社 光市虹ケ浜3-8-10 080-5238-6330
幹事 國元 富士子 住友生命保険(相)虹ヶ丘支部
國元 富士子
光市虹ケ浜1-5-12 0833-71-1217
幹事 松村 一生 日進工業株式会社 下松市平田443 0833-41-0679
幹事 吉安 新太 周南市議会議員 周南市大字呼坂1246 0833-57-4191
幹事 角戸 泰則 パーソナルジムRevive Fitness 光市虹ケ浜3丁目15-5
シーサイドマンション光101号
090-8997-0850
幹事 山本 智子 合同会社グロースマッチ 光市三井187-2 090-5823-5477
幹事 大田 美智子 Beauty design Rora 下松市潮音町1-3-15 080-6777-2378
幹事 井上 うめの 明治安田生命保険相互会社
(井上 うめの)
光市島田2-26-23 0833-71-3830
幹事 長廣 暢夫 株式会社クナイ 下松市望町3丁目2番35号 0833-41-0971
幹事 胡子 愛子 La Vie fine 岩国市麻里布町3丁目12-19柳崎ビル201 090-4693-0096
幹事 枡田 晃央 株式会社トクビル 周南市栗屋50-11 0834-36-3880
顧問 森繁 哲也 県議会議員 下松市大手町3-5-9 0833-43-3841
相談役 竹光 国男 有限会社オフィスドラッグ 周南市桜馬場通り2-8 0834-22-1923
相談役 瀬来 清美 株式会社ダスキンせらい 光市光井1-14-17 0833-71-0360
相談役 眞田 和孝 株式会社山口経済ジャーナル 光市中央5-1-20 0833-48-6008