美祢・山陽小野田倫理法人会のモーニングセミナー


      美祢・山陽小野田倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2025年4月22日(火)第344回MS 凛と輝く女性がつながるモーニングセミナー 講師:Sugar Baby 代表 やまぐち さとこ氏 テーマ:「あなたも私も最高です」

テーマ「あなたも私も最高です」
講師Sugar Baby 代表 やまぐち さとこ氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年4月22(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79310
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、Sugar Baby 代表 やまぐち さとこ様にご講話いただきました。

凛と輝く女性がつながるモーニングセミナーでたくさんの情勢方々のご来場がありました。

「小さい頃はランドセルごと忘れて学校に行ってしまったことがある」と何かと忘れ物が多かった。

過去に嫌な思いをしたが、今とても幸せな笑顔でご講話をされていた姿が印象的でした。

 

ありがとうございました。

進行 鈴木 真理幹事

朝の挨拶 米城 佳穂幹事

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 水上 幸子幹事

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 中尾 あすかさん

参加者33社38名

当該単会 7社12名

未会員 2社2名

Let’s Empathy!!

2025年4月15日(火)第343回MS 講師:山口中央倫理法人会 幹事 田中 健一氏 テーマ:農業×テーマパーク 「大切な人と大切な時間を過ごす」

テーマ農業×テーマパーク 「大切な人と大切な時間を過ごす」
講師山口中央倫理法人会 幹事 田中 健一氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年4月15日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79308
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、山口中央倫理法人会 田中 健一様にご講話いただきました。

何が起きても良い、全て貴重な体験なんだと自らの体験を踏まえてお話くださいました。

苺を育て始める前にビニールハウスが台風で飛ばされたり、苗が全滅したりと大変な事があったが、たくさんの支えがあり、「いちご屋 けんちゃん」にたくさんのお客様が来てくださる。

私も田中様が育てられた苺を食べたくなりました。ありがとうございました。苺の自動販売機ぜひ利用させて

いただきます。

進行 鈴木 真理

朝の挨拶 大井 淳一朗幹事

会長挨拶 古谷 郁子会長

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 池本 舞さん

参加社 10社14名

当該単会 6社10名

Let’s Empathy!!

2025年4月4日(金)第342回MS 講師:大阪府市内中地区 地区長 角田 成市氏 テーマ:「感謝のレベルアップで人生好転」

テーマ「感謝のレベルアップで人生好転」
講師大阪府市内中地区 地区長 角田 成市氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年4月8日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79306
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は大阪府市内中地区 地区長 角田 成市氏にご講話いただきました。

乗り物、切手、ゴミ1つにも感謝する事で考え方が変わる事を教えていただきました。

進行 鈴木 真理幹事

朝の挨拶 中尾 あすかさん

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 中西 一実専任幹事

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 米城 佳穂幹事

Let’Empathy!!

2025年4月1日(火)第341回MS 講師:防府市倫理法人会 会長 河合 達也氏 テーマ:「決して負けない強い力」

テーマ「決して負けない強い力」
講師防府市倫理法人会 会長 河合 達也氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年4月1日㈫ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79287
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

本日は、防府市倫理法人会 河合達也 会長にご講話いただきました。

講話をお聞きし【過去は変えられる!】自身の捉え方次第で感謝に変えていけるのだと、改めて気づかせていただきました。

自分が変われば周りが変わっていく。実生活に倫理の学びを落とし込むことで上手くいく。

①に実践、②に実践、とにかく実践していきます!!

ありがとうございました。

 

司会 鈴木真理 幹事

朝の挨拶 末冨仁 さん

会長挨拶 古谷郁子 会長

連絡事項 中西一実 専任幹事

誓いの言葉 大井淳一朗 幹事

参加社 12社14名

当該単会 5社7名

Let’s Empathy!!

2025年3月25日(火)第340回MS 講師:下関市倫理法人会 幹事 水津 陽子氏 テーマ:分岐点で選ぶ基準

テーマ分岐点で選ぶ基準
講師下関市倫理法人会 幹事 水津 陽子氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年3月25日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79064
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は下関市倫理法人会 幹事 水津陽子様にご講話いただきました。

仕事でくじけそうになった時など、人生の指針とされているお父様にご相談されているそうです。

そのお父様の言葉がとてもポジティブで、自身の捉え方次第で前向きに進まれていると感じました。

言われた言葉を素直に聞き入れて実践されてる姿をみて、私ももっと素直になろうと思いました。

素敵なご講話をありがとうございました!!

司会 大井 淳一朗幹事

朝の挨拶 水上 隆男 県副会長

会長挨拶 古谷 郁子会長

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 米城 佳穂 幹事

参加社 15社20名

当該単会 6社12名

Let’s Empathy!!

2025年3月18日(火)第339回MS 講師:(一社)倫理研究所 研究員 山城 怜史氏 

テーマ人は鏡
講師(一社)倫理研究所 研究員 山城 怜史氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年3月18日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79062
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は(一社)倫理研究所 研究員 山城 怜史氏にご講話いただきました。

即行 気づいた時にさっと処理する事

おばあ様との関係についてお話いただきました。

おばあ様への不満があった。でもそれは自分の傲慢さや立場をわきまえていない事に気づいたとおっしゃっていました。

失敗や心配な気持ちでやった事は、うまくいかない。喜んで事に取り組んだ時、良い結果になる、気持ちで

結果が変わる事を感じました。

17日の倫経と続きありがとうございました。

司会 大井 淳一朗幹事

朝の挨拶 水上 幸子幹事

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 池本 舞さん

連絡事項 中西 一実専任幹事

参加社 10社14名

当該単会 6社10名

Let’s Empathy!!

2025年3月11日(火)第338回MS 講話:岩国市倫理法人会 会長 日高 香織氏 テーマ:母と私とお金の話

テーマ母と私とお金の話
講師岩国市倫理法人会 会長 日高 香織氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年3月11日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=78869
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、岩国市倫理法人会 会長 日高 香織氏にご講話いただきました。

料理番組でフレンチの世界に憧れを抱き、勉強され今、料理教室や飲食店コンサルタントのお仕事を

されています。

倫理指導でお母様の感謝が足りない事を言われ、温泉に誘い、足を洗う実践をした。

今では1ヶ月に1回の小旅行も一緒に行き、より良い親子関係になった。物事もスムーズに進み良いご縁も

あった。とお話いただきました。

ありがとうございました。

進行 大井 淳一朗幹事

朝の挨拶 池本 舞さん

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 片山 晋一事務長

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 水上 隆男県副会長

参加社 9社13名

当該単会 6社10名

未会員 1社1名

Let’s Empathy!!

 

2025年2月25日(火)第336回MS 講師:山口県倫理法人会 研修委員会 副委員長 益村 徹氏 テーマ:倫理のおかげで気づいた母との同居2年半とその後

テーマ倫理のおかげで気づいた母との同居2年半とその後
講師山口県倫理法人会 研修委員会 副委員長 益村 徹氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年2月25日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77688
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、山口県倫理法人会 研修副委員長 益村 徹氏にご講話頂きました。

先日、行かれた富士研のお話から始まり、「とても痛い研修だった」「でも皆さんの応援メッセージで頑張れた」とお話くださいました。「行かれていない方はぜひ行ってみてください」とおすすめされていました。

 

お母さんとの関係のお話や今のお仕事のお話もたくさん 聴く事ができました。

ありがとうございました。

進行 片山 晋一事務長

朝の挨拶 大井 淳一朗幹事

会長挨拶 古谷 郁子会長

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 末冨 仁さん

Let’s Empathy!!

2025年2月18日(火)第335回MS 講師:宇部市倫理法人会 事務長 中嶋 邦恵氏 テーマ:笑顔で生きる

テーマ笑顔で生きる
講師宇部市倫理法人会 事務長 中嶋 邦恵氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年2月18日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77686
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は宇部市倫理法人会 事務長 中嶋 邦恵氏にご講話頂きました。

先代のお母様から引き継いだ天ぷら専門店の天くにの天ぷらを目の前で揚げたてをご提供するのは、先代から変わらず、お腹も心も満足のお店だと感じました。

いつも笑顔でいらっしゃる中嶋様は毎朝30分のウォーキングと近所の神社にお参りして「ありがとう」を3000回カウントされいて、実践されている朝のルーティンに驚きました。

お子様の事などご家庭のお話を聴いて感動しました。

私は私のままで自分にフタをしないで笑顔で生きようと思いました。

ありがとうございました。

進行 片山 晋一事務長

朝の挨拶 中尾 あすかさん

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 大井 淳一朗幹事

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 池本 舞さん

参加者 9社12名

当該単会 7社10名

Let’s Empathy!!

 

2025年2月4日(火)第334回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー福井 龍介氏 テーマ やるときは、ひとつずつ(2)

テーマやるときは、ひとつずつ(2)
講師(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー福井 龍介氏
会場 小野田セントラルホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77681
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 福井 龍介氏にご講話頂きました。

物がたくさんあると無気力になったり、人間関係や今の現状を過去のせいにしがちになる。

捨てる実践をすれば、新しい事を始めたり、良い転機を招く。

仕事など物事をする上で大切な事は1つ1つ片付けていくことであるとお話されました。

ありがとうございました。

進行 片山 晋一事務長

朝の挨拶 末冨 仁さん

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 米城 佳穂幹事

連絡事項 中西 一実専任幹事

誓いの言葉 大井 淳一朗幹事

参加者 11社15名

当該単会 7社11名

Let’s Empathy!!

2025年1月28日(火)第333回MS 講師:山口県倫理法人会 西部地区 副地区長 中尾 崇子氏 テーマ:「見えないものが観えてきた!」

テーマ「見えないものが観えてきた!」
講師山口県倫理法人会 西部地区 副地区長 中尾 崇子氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年1月28日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76686
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は山口県倫理法人会 西部地区 副地区長 中尾 崇子氏にご講話頂きました。

朝からの日々の実践はご先祖様に手を合わせる、大自然に感謝して仕事をされるお姿、いつも明るく、朗らかなお人柄がわかります。

 

お父様が亡くなられ、今までは不満が多かったが今、とても寂しいとおっしゃっていました。当たり前に思っていた事がありがたいことだと感じた。

倫理法人会では、たくさんの方との繋がりや共に学び合える倫友の存在がありがたい。

初代宇部市倫理法人会会長から繋がれていった縦の軸の繋がりを大切にしていく。

今を一生懸命に生きる!

ありがとうございました。

進行 中西 一実専任幹事

朝の挨拶 水上 隆男県副会長

会長挨拶 古谷 郁子会長

連絡事項 片山 晋一事務長

誓いの言葉 中尾 あすかさん

参加者 10社15名

当該単会 6社11名

Let’s Empathy!!

2025年1月21日(火)第332回MS 講師:(一社)倫理研究所 理事 田畑 章氏 テーマ:「人生はドラマ、ビジネスはゲーム」〜常にゼロから〜

テーマ「人生はドラマ、ビジネスはゲーム」〜常にゼロから〜
講師(一社)倫理研究所 理事 田畑 章氏
会場 小野田セントラルホテル
時間2025年1月21日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76683
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

(一社)倫理研究所 理事 田畑 章氏にご講話頂きました。

 

ありがとうございました。

進行 中西 一実専任幹事

朝の挨拶 水上 幸子幹事

会長挨拶 古谷 郁子会長

会員スピーチ 末冨 仁さん

誓いの言葉 大井 淳一朗幹事