光・下松倫理法人会のモーニングセミナー


      光・下松倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2025年1月10日(金)第673回MS 書初め

テーマ毎年恒例!年始の書初め大会!
講師
会場 ホテル松原屋
時間2025年1月10日6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77205
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

2025年も、元気に笑いヨガからスタート😊✨

 

 

年始恒例の書初め🖌

皆さん真剣です!

 

 

原田会長のこの表情は一体・・・

いつも朗らかな原田会長😊 書初めも楽しそうです✨

 

 

それぞれ想いのこもった作品が出来上がりました🍀

 

 

モーニングセミナー後のシェア会☕

光市は前日から雪もチラつき、外はとても寒そうですが、シェア会はとても暖かい雰囲気です😊

 

 

【本日の役割】

■ 進行     中山英樹 事務長

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■ 連絡事項   國居芳枝 幹事

■ 誓いの言葉  九内庸志 後継者倫理塾委員長

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

2024年12月27日(金)第672回MS 講師:下関市中央倫理法人会専任幹事 藤本 ひろみ 氏

テーマ倫理の実践がもたらす心の成長~父を許すことができた瞬間~
講師下関市中央倫理法人会専任幹事 藤本 ひろみ 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年12月27日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76973
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

今日は、隣に座る司会進行がイケメンの内山委員長の為、嬉しそうな原田会長💕

 

 

会員スピーチは、特別ゲストの名古屋市中川区倫理法人会 安田敏夫 幹事!

眞田相談役が富士研でご一緒されたご縁で、初めて山口県に来られ、モーニングセミナーにも参加してくださいました✨

 

 

本日の講話は、下関市中央倫理法人会 藤本ひろみ専任幹事でした。

ファイナンシャルオフィスや美容・健康関連の事業を展開されています。

いつも美しい藤本専任幹事😊

今は良い関係を築けているものの、過去にはお父様とのわだかまりがあり、許せない頃もあったとの事。

倫理の実践において、起こる事には意味があると気づかされ、感謝、向上心、笑顔を保ち続けることで、豊かな人生を送る事が可能になるという想いで、日々過ごされているそうです。

 

 

今年最後の誓いの言葉は、九内庸志 後継者倫理塾委員長!

ダンディー👓

 

 

記念撮影📸

今日もみなさん素敵な笑顔です😊✨

 

 

【本日の役割】

■ 進行     内山陽平 広報委員長

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  名古屋市中川区倫理法人会 安田敏夫 幹事

■ 連絡事項   國居芳枝 幹事

■ 誓いの言葉  九内庸志 後継者倫理塾委員長

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

2024年12月20日(金)第671回MS 講師:書家 西岡 雅宵 氏

テーマこれまでの道のりと夢の現実化
講師書家 西岡 雅宵 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年12月20日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76814
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

本日は、書家の雅宵 氏の講話でした🖌

出産をきっかけに「書アート」の世界に!

こどもおTシャツに書を直書きしていたことをきっかけにメディアに取り上げられるようになったとのこと。

今ではパッケージロゴを手掛けたり、海外で書道パフォーマンスを行うなど、多方面で活躍されています✨

 

 

誓いの言葉は、角戸幹事😊

 

 

今日は女性が多く、いつもにも増して華やかですね~💐

 

 

シェア会にも、沢山の方が参加されました🍴

 

 

【本日の役割】

■ 進行     國元富士子 幹事

■ 朝の挨拶   胡子愛子 幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■ 連絡事項   眞田和孝 相談役

■ 誓いの言葉  角戸泰則 幹事

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

2024年12月13日(金)第670回MS 講師:一般社団法人倫理研究所名誉研究員 中西 浩 氏

テーマ五配り
講師一般社団法人倫理研究所名誉研究員 中西 浩 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年12月13日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76610
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

中西 浩 名誉研究員による『五配り』についてのご講話。

言葉1つ1つに重みがあり、とても学びの深い時間となりました。

 

 

中山事務長による連絡事項👓

後継者倫理塾 塾生の久保さんが、12月16・17・18の3日間、富士研に行かれるため激励を✨

戻って来られた時の久保さんに会うのが楽しみですね😊

 

 

本日のMSは、他単会からも沢山の方にご参加頂きました!

 

 

MS後のシェア会🍴

懐かしいお話に花が咲いているのでしょうか🌺

とても良い雰囲気でお話されております🍀

 

 

【本日の役割】

■ 進行     山本智子 幹事

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  胡子愛子 幹事

■ 連絡事項   中山英樹 事務長

■ 誓いの言葉  國居芳枝 幹事

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

2024年12月6日(金)第669回MS 講師:柳井市倫理法人会副専任幹事 藤麻 君江 氏

テーマ倫理にふれて41年 感謝
講師柳井市倫理法人会副専任幹事 藤麻 君江 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年12月6日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76365
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

糸原 専任幹事による「朝の挨拶」📖

内容を噛みしめながら、輪読します。

 

 

今や光・下松倫理法人会の定番となった、会長挨拶締めくくりの「福笑い」😊

初めて参加される方は衝撃だと思いますが、実はちょっとづつクセになります😂

 

 

内山 広報委員長による会員スピーチ🎤

朝から爽やかイケメンですね~✨

 

 

本日のご講話は、柳井市倫理法人会 藤麻君江 副専任幹事でした。

写真のお顔からも分かるように、「感謝」という言葉を体現されているお人柄の、藤麻副専任幹事😊

21歳で「山口県生まれの人」に出逢い、23歳で結婚💖

ご主人の家業であった、飲食業と子育てに奔走する毎日だったという。

「職場の教養」を使った朝礼が導入されたのをきっかけに、逆境の中でもプラスの考えを持つようになったとのこと。

「店舗は働くみんなのもの」

そう話されるお姿は、まるで社員みんなの母親のようでした🍀

 

 

中山 事務長による、連絡事項📄

ザ・事務長👓

 

 

角戸 幹事による「誓いの言葉」!

これで1日の気合が入ります💪

 

 

良い笑顔で集合写真📷今日は女子率が高い✨

 

 

今日はシェア会も人数が多い✨

松原屋さんもクリスマスの雰囲気🎄

 

 

【本日の役割】

■ 進行     國元富士子 幹事

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  内山陽平 広報委員長

■ 連絡事項   中山英樹 事務長

■ 誓いの言葉  角戸泰則 幹事

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

 

2024年11月29日(金)第668回MS 講師:Kビジョンキャスター 梅田 孝 氏

テーマ地域とともに
講師Kビジョンキャスター 梅田 孝 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年11月29日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76187
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

本日の講話はKビジョンキャスターの梅田孝さん🎤

さすが、キャスターをされているだけあって、とても聞き取りやすく分かりやすいお話でした✨

・見てくれる人を常に意識する(取材した人、見てくれる人が嫌な気持ちになることが無いように!1人で解決しようとしない)

・地域の人とのつながり(挨拶、正しい情報を伝える、細かい気配り)

・マンネリ化しない(例年と同じはマンネリ化!新しい部分を取り入れる!)

この3点を大事にしつつ、キャスターだけでなく、カメラマンなど1人で何役もの仕事をこなしておられる梅田さん。

インタビューをする際、相手がつい「あ、言っちゃった」と思うように、本音を引き出すことを目指しておられるとの事、素敵です😊

 

 

連絡事項を伝える、安定感の中山事務長👓

 

 

誓いの言葉は、素敵ボディの角戸泰則 幹事✨

 

 

Kビジョンの「12チャンネル」ポーズで記念撮影📸

 

 

光・下松倫理法人会のイケメン枠、内山陽平 広報委員長(写真1番手前)の笑顔弾ける朝食会🍞

 

 

【本日の役割】

■ 進行     山本智子 幹事

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■ 連絡事項   中山英樹 事務長

■ 誓いの言葉  角戸泰則 幹事

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

2024年11月22日(金)第667回MS 講師:山口県倫理法人会 東部地区長 中原 裕美 氏

テーマ小さな巨人
講師山口県倫理法人会 東部地区長 中原 裕美 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年11月22日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=76021
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

九内庸志 後継者倫理塾委員長による会員スピーチ!イケメンですね😊

 

 

この小さい体のどこにあんなパワフルなエネルギーがあるのか✨

いつも素敵な、中原裕美 東部地区長💕

現在大学に通う娘さんがおられます。(娘さんも美人です💖)

倫理の普及をするときも、良い繋がりを作る所から始めて、小さなことをコツコツ積み重ねていく。

それが自分を振り返る良いチャンスにもなると語る姿は、まさに「小さな巨人」です。

 

 

恒例の集合写真📷

・・・このポーズは一体・・・😂!?

 

 

シェア会は、みんなで一緒に朝ごはん🍴

 

 

【本日の役割】

■ 進行     國元富士子 幹事

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  九内庸志 後継者倫理塾委員長

■ 連絡事項   眞田和孝 相談役

■ 誓いの言葉  國居芳枝 幹事

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

2024年11月17日(日)第666回MS 講師:山口県倫理法人会 朝礼委員長 吉富 久悦 氏

テーマルーツがあって花は咲く
講師山口県倫理法人会 朝礼委員長 吉富 久悦 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年11月15日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=75813
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

本日の講話は、小郡衛星公社3代目(山口県倫理法人会 朝礼委員長)の吉冨久悦 氏😊

 

 

柔道の指導者としても長年活動されています。

なんと、パリパラリンピックで金メダルを獲得した廣瀬順子さんも教え子の1人🏅✨

他にも活躍しておられる選手多数!

「全て教え子は誇りである」

ほぼ褒めない。でも、こども達が自分自身で考え歩み出して行ったときにはしっかり褒める、という指導方針も素敵です✨

 

 

何事にも根っこ、ルーツがある。

一つ目:公言(本気で取り組む)

二つ目:礼儀

三つ目:感謝

正にこれを体現しておられる、笑顔がとても素敵な吉冨さんでした😊

(講話とは関係ありませんが、國居幹事の髪型が大幅に変わっていて驚きました😳)

 

 

【本日の役割】

■ 進行     中山英樹  事務長

■ 朝の挨拶   國元富士子 幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ  糸原正喜 専任幹事

■ 連絡事項   國居芳枝 幹事

■ 誓いの言葉  眞田和孝 相談役

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

2024年11月9日(土)第665回MS 講師:下松市議会議員・弁護士 守田 文美 氏

テーマ男女の賃金格差是正をめざして
講師下松市議会議員・弁護士 守田 文美 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年11月8日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=75619
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

光・下松倫理法人会の、パワーの源の2人😊

 

 

恒例の、原田会長による笑いヨガ✨声に出して笑うと、朝から元気になります!

 

 

満月に合わせてファスティングをしている、中山事務長🌕

 

 

締めは、九内庸志 後継者倫理塾委員長(タイガースファン)による「誓いの言葉」🐯

 

 

みなさん、とっても良い笑顔😊

本日講話頂いたのは、下松市議会議員で弁護士法人リーガルジャパン徳山事務所所長の守田文美さん。

男女の賃金格差是正を目指して、日々奮闘しておられます!

日本ではまだまだ男性の育児参加率や介護への参加率が低く、それが、社会進出している女性の賃金の低さにも繋がっているとのこと。

社会全体で取り組むべき課題です。

 

 

講話の後は、恒例の食事会🍴

今日も元気に行ってらっしゃい😊

 

【本日の役割】

■ 進行     國元富士子 幹事

■ 朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■ 会長挨拶   原田郁子 会長

■ 連絡事項   中山英樹 事務長

■ 誓いの言葉  九内庸志 後継者倫理塾委員長

 

✨✨✨ お知らせ ✨✨✨

光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました✨

原田会長の笑いヨガも、こちらから動画でご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします💕

https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==

2024年11月4日(月)第664回MS 講師:周南市倫理法人会 会員 中村 泰啓 氏

テーマ従業員の人生に責任を持つ
講師周南市倫理法人会 会員 中村 泰啓 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年11月1日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=75466
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

会員スピーチは、國元富士子 幹事!いつも笑顔が素敵✨

周南倫理法人会 中村泰啓 会員による講話。るぽ整骨院の代表取締役です✨

なんと!1988年に競輪選手としてデビューし、各地で活躍されていた中村氏🚲

45歳で競輪選手引退後、2013年に「るぽ整骨院」を開業。

競輪選手時代に家庭を持ち、1男1女のお父さん。

親子間でバトル状態の時期もありつつ、今は家族愛でつながっているとのこと💕

家族に向ける愛情と同じように、従業員に対しても同じ想いで整骨院を運営しておられます。

「いつまでも元気で健康な生活ができるからだ作り」という理念に向かって、従業員の皆さんもベクトルを揃えて励んでくれているそうです✨

朝食会も良い雰囲気😊

 

【本日の役割】

■進行      胡子愛子 幹事

■朝の挨拶    糸原正喜 専任幹事

■会長挨拶    原田郁子 会長

■会員スピーチ  國元富士子 幹事

■連絡事項    國居芳枝 幹事

■誓の言葉    角戸泰則 幹事

2024年10月27日(日)第663回MS 講師:萩市倫理法人会 会員 藏田 聡子 氏

テーマ天命に出逢ったとき
講師萩市倫理法人会 会員 藏田 聡子 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年10月25日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=75338
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

今日も『福笑い』からスタート😊

笑顔が素敵な、講話者の蔵田さん✨

実は…蔵田さんはクリスタルボウル奏者♬

高校生の時に運命の先生と出会い、ピアノを学ぶことに。

短大卒業後、ヤマハ講師として活躍中に音楽療法にシフトし、その時に出逢ったのがクリスタルボウルだったそう。

2018年にクリスタルボウル奏者としてデビュー✨

当時は色々あった旦那さんも、今ではクリスタルボウルケースを作ってくれるなど、最高の理解者として協力してくれているそうです💓

いつもと違う雰囲気で、クリスタルボウル中心に集合写真📷✨

 

【本日の役割】

■進行     中山英樹 事務長

■朝の挨拶   糸原正喜 専任幹事

■会長挨拶   原田郁子 会長

■会員スピーチ 國居芳枝 幹事

■連絡事項   國元富士子 幹事

■誓いの言葉  眞田和孝 相談役

2024年10月18日(金)第662回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人局普及事業部 中国・四国地区方面長 澤谷 直行 氏

テーマ足下を掘る
講師(一社)倫理研究所 法人局普及事業部 中国・四国地区方面長 澤谷 直行 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年10月18日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=75067
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563