宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2023年11月24日(金)第836回MS 講師:宇部市倫理法人会幹事 児玉 佳之氏 テーマ:どうする佳之

テーマどうする佳之
講師児玉 佳之 氏 (児玉印刷株式会社 取締役、宇部市倫理法人会 幹事)
会場 ココランド
時間2023年11月24日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=65218
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

倫理歴16年。白井義美初代会長の時代に入会され、事務長としてご活躍の時期もおありです。
継続が難しく一時期は遠のいていらっしゃいました。

白井義美相談役の会員スピーチを解説してゆくように、
ご講話は進んでゆきました。

逃げ続けた年月を反省され、いま変わらなければという思いで令和3年9月よりMSに参加を再開され、
積極的に学ばれています。

尊敬する白井相談役に勧められたことは実践してみるそうです。
その一例として読書のお話をされていました。

ご両親のサプライズ参加や学生時代の恩師からのメッセージが届くなど、感動のシーンも見られ
朝食会も楽しく、次回の講話も期待する声があがりました。

 

 

お役の皆様

司会: 廣橋由樹

朝の挨拶: 益村徹

会員スピーチ: 白井義美

誓いの言葉: 岡本清

参加人数
社名

自単会 30社 35名

他単会 3社 3名

未会員 2社 3名

MS朝礼 18名

朝食会 22名

2023年11月17日(金)第835回MS 講師: 川井 雅樹 氏(株式会社インテリア川井 代表取締役) テーマ:夫婦対鏡・心の瞳で

テーマ夫婦対鏡・心の瞳で
講師川井 雅樹 氏 (株式会社インテリア川井 代表取締役、福山北倫理法人会 法人レクチャラー)
会場 ココランド
時間2023年11月17日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=65225
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岡山で住宅のインテリアや内装仕上げの会社を経営されています。

社会人になり家業を手伝うため岡山へ戻られましたが、お父様との確執があり、
福山市に営業所を作って飛び出し会社を大きくして行かれました。
戦後、畳表を作る事から現在の内装工事へ、
現在は女性職人を育てることに注力されています。


結婚当初から奥様との価値観の違いのため家庭では対立し続け、
仕事や研修などに没頭し、家庭内は上手くいかない日々を送られていたそうです。

 

倫理法人会で学び、倫理指導を受け実践するなど努力をしても解決せず悩む中で、
奥様が倒れられました。
大変な事ですが、寄り添うことでお2人の関係は良い方向へ動きだしたそうです。

 

「夫婦対鏡」についての体験をお話いただきました。

 

お役の皆様

司会: 廣橋由樹

朝の挨拶: 岡本清

会員スピーチ: 川崎真希

誓いの言葉: 末冨秀史

参加人数
35社35名
自単会32 社 32名
他単会  2社 2名
未会員  1社 1名
MS朝礼  23名
朝食会  15名

 

 

2023年11月10日(金)第834回MS 講師:山口県倫理法人会 中部地区長 金子 聖司 氏 テーマ:私の志。真価本領の人生神劇

テーマ私の志。真価本領の人生神劇
講師金子 聖司 氏 ((株)エリナ販売店・(有)ドリームクリエーション・日本健康経営代表取締役顧問、山口県倫理法人会 中部地区長)
会場 ココランド
時間2023年11月10日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=65220
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

三本のネクタイが目を引く出で立ちで颯爽と登場

会場の空気がいつもと違っていたという声もありました。

金子聖司中部地区長は今から8年前、宇部市倫理法人会へ入会されました。
倫理法人会の存在を知っていたことや、入会のきっかけになった出来事についてのお話。
初のご講話は下関市中央倫理法人会で、そのあとは講話の依頼がどんどん集まり、現在では全国を行動範囲を広げていらっしゃいます。

いくつかの例を挙げて、志をもって1日1日を生きる事が大切。講話や会員スピーチなども、皆さんの大切な時間を頂戴して、人生の縮図をご覧いただいていると語られました。

また、親の足を洗う実践についてのお話では、お母さま、お父様、そして奥様と
それぞれに感動と笑いのあるお話でした。

 

 

お役の皆様

司会: 澤田誠

朝の挨拶: 益村徹

会員スピーチ: 岡本清

誓いの言葉: 西村泰明

参加人数
35社35名
自単会 30社 30名
他単会  3社 3名
未会員  2社 2名
MS朝礼  20名
朝食会  21名

 

 

2023年10月27日(金)第833回MS 講師:宇部市倫理法人会幹事 南場 健次氏 テーマ:挨拶実習を通して学んだこと

テーマ挨拶実習を通して学んだこと
講師南場 健次氏 (セントラル硝子株式会社 品質管理課、宇部市倫理法人会 幹事)
会場 ココランド
時間2023年10月27日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63892
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

南場健次氏はこの日、初めてのご講話でした。

入会から劇的な変化を目の当たりにしてきた倫友が見守る中、
自己紹介からスタートしました。

家庭、職場人間関係とご自分の性格から、本気で物事に取り組めていなかった苛立ちのようなものがあったこと。
幸せについて自分について悩み、苦しんだ時期があったこと。言葉を選びながら丁寧にお話を進められました。

先輩の粘り強い誘いを受けて、宇部市倫理法人会モーニングセミナーに参加、入会、
更に役を受けて積極的に学び、家族との向き合い方や職場でのことも良い方向へ向かっているそうです。

実はなんと急なPCの破損\(◎o◎)/!によってスライドが使用できなかったそうです。
大汗を拭きながら、しっかりと講話の役目を果たされました。

 

朝食会では「PCが壊れて、かえってよかったと思う」という感想が多数でした。

 

 

 

司会: 澤田誠

朝の挨拶: 正田千尋

会員スピーチ: 永田勇作

誓いの言葉: 浦野貴敬

 

参加人数
37社39名
自単会 32社 32名
他単会  5社 7名
未会員  0社 0名
MS朝礼  23名
朝食会  22名

 

 

2023年10月20日(金)第832回MS 講師:美祢・山陽小野田倫理法人会監査 石田 康正氏

テーマ「宇部市倫理法人会の石田です」って言ったのは1年2ヶ月でした
講師石田 康正氏 (有限会社エフェクト、美祢・山陽小野田倫理法人会 監査)
会場 ココランド
時間2023年10月20日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63886
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2017年に宇部市倫理法人会に入会、翌年に当時の山陽小野田市倫理法人会が宇部市から分封されて以来前年度まで、
長い間事務長を務められました。
8年前の分封に向けての活動について、忙しく大変ではあったが楽しかったと懐かしそうに語られます。
倫理法人会のほか、地域活動・社会活動団体で多くの役職を歴任されて、そんなに団体があるのかと驚くほどです。

高校時代の演劇部~専門学校での映画製作から、照明家の道を選んだ理由。また無類の映画好きは学生時代からのこと、
比較的新しい趣味の「山城めぐり」、家族の事と亀のお話・・・と、充実した日々の様子が伝わってきました。

カメはかわいい

道は高校の演劇部から始まった

現在は代表取締役に就任され、朝の時間がとれずモーニングセミナーはお休みされているとのことです。
また近いうちに石田さんの笑顔に遭遇したいものです。

エナジーチャージ!

お役の皆様

司会: 澤田誠

朝の挨拶: 濱田博

会員スピーチ: 益村徹

誓いの言葉: 伊勢正信

 

参加人数
34社34名
自単会 27社 27名
他単会  6社 6名
未会員  1社 1名
MS朝礼  18名
朝食会  16名

 

 

2023年10月13日(金)第831回MS 講師:宇部市倫理法人会幹事 正田 千尋氏 テーマ:私の学び

テーマ私の学び
講師正田 千尋氏 (あとりえ千尋の海 宇部市倫理法人会幹事)
会場 ココランド
時間2023年10月13日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63883
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

モーニングセミナー⼤好きの正⽥さん。でも、2015年⼊会して⼀旦辞め、そして2018年から
下関市中央へ⼊会し、今年9⽉から宇部市の会員になられました。⼭⼝県の倫理法⼈会で、正⽥さんを⾒かけた
ことのある⽅は多いはず。それくらい、各単会へ参加されています。

お仕事は、県内では珍しいニットソーイング教室を宇部市のご⾃宅で開催されています。

倫理に⼊ったけれど、⼊って、辞めて、そして、また⼊って、移籍してと、ご⾃⾝のカラーを存分にお話しされています。
お顔が輝いていますね︕実は、引越し歴が22回あって、⼀つのところにとどまっていられない性格(能⼒)を
お持ちのようです︕

今回のご講話で、ご⾃⾝の⼈⽣を振り返り
もっとも⼤切にしたかったことを思い出し
⾔葉にしてくださいました。
聞いてる⽅は、涙涙

その過去を乗り越えて今を⽣きている正⽥さんには、叶えたい夢、ビジョンがあると、ご⾃⾝の⾔葉で
強く語られました。なんと、キラキラした明るい表情をなさっているんでしょうね︕
倫理を通して、「私、幸せになります︕」という⾔葉は、参加者の皆様の⼼にキラ︕っと届いたことと思います。
正⽥さん、ご講話、ありがとうございました。

 

 

 

お役の皆様

司会: 澤田誠

朝の挨拶: 白井鏡子

会員スピーチ: 藤本昌平

誓いの言葉: 加藤敦子

 

参加人数
50社52名
自単会 33社 33名
他単会  15社 17名
未会員  2社 2名
MS朝礼  25名
朝食会  24名

 

 

2023年10月6日(金)第830回MS 講師:山口県倫理法人会 幹事長 永妻 剛英氏 テーマ:受け容れる覚悟を決める

テーマ受け容れる覚悟を決める
講師永妻 剛英氏 (永妻社会保険労務士事務所 山口県倫理法人会幹事長 )
会場 ココランド
時間2023年10月6日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63873
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

約10年後に倫理法人会に入会されて、単会の事務長、会長、県副会長・・・現在は山口県倫理法人会の”お仲間づくりのリーダー”幹事長となられました。

大学卒業後、会社員を経て2002年に永妻社会保険労務士事務所を開業。コツコツ真面目に営業し、右肩上がりの成長でしたが、ご家族の問題をきっかけに業績も悪化し廃業の危機に陥ります。

ドン底から再び成長する状態に戻すことが出来た体験をお話いただきました。

受け容れたらワクワクする、具体的な方法の例も披露して下さいました。
そこには倫理の学びがあればとのことです。ワクワクしましょう♪

 

 

お役の皆様

司会: 布田章

朝の挨拶: 小林修二

会員スピーチ: 上山久美子

誓いの言葉: 浦野貴敬

 

参加人数
32社 33名
自単会 27社 28名
他単会  4社 4名
未会員  1社 1名
MS朝礼  21名
朝食会  13名

 

 

2023年9月29日(金)第829回MS 講師:宇部市倫理法人会副専任幹事 浦野 貴敬 氏 テーマ:何に気付き・何に感謝できるか?

テーマ何に気付き・何に感謝できるか?
講師浦野 貴敬 氏 (宇部市倫理法人会副専任幹事、エスペランサ代表)
会場 ココランド
時間2023年9月29日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63306
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

1987年生まれ36歳 倫理歴およそ2年半
宇部市倫理法人会の間違いなく若手ホープ!
そんな浦野氏を作りあげた極々大変な家庭環境のお話からはじまりました。

 

倫理法人会では、わけもわからずMS代表委員を任せられ、奮闘した中で
問題の受け止め方を変え、たくさんの気づきを得られたそうです。

気付いたことをご家庭で、職場で実践されて良い結果がでているそうです。
その実例をいくつかご紹介いただき大変参考になりました。

奥様、お勤め先のみなさんも多数応援に来られ賑やかなモーニングセミナーとなりました。

9月のお誕生日のお祝いに、花束と歌のプレゼント♪
実践の木の葉っぱを付けてくださいね。

 

お役の皆様

司会: 布田 章

朝の挨拶: 内藤 恵子

会員スピーチ: 槌谷 直美

誓いの言葉: 廣橋 由樹

参加人数
社名(目標55名)
自単会社名(目標40名)
他単会 社名
未会員社名
MS朝礼 名
朝食会 名

2023年9月22日(金)第828回MS 講師:山口県倫理法人会県会長 津田 英明 氏 テーマ:そのときの今に徹する

テーマそのときの今に徹する
講師津田 英明 氏(株式会社保険プランナー 代表取締役、 山口県倫理法人会会長)
会場 ココランド
時間2023年9月22日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63304
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

令和6年度 山口県倫理法人会 津田英明会長を講話者にお迎えしました。

もともとのお顔が笑顔なのかと思うほど、終始すてきな笑顔で、会場は明るい雰囲気で満ちていました。
そんな津田会長の苦難は、奥様との関係や仕事の事など数々ありましたが
倫理を学ぶうちに気持ちを変えることが出来て乗り越えられました。

山口県倫理法人会青年委員長、周南倫理法人会の会長、山口県倫理法人会幹事長と
役職を経験され、学んできたことを私たちが実践しやすい形でたくさんお話くださいました。

前日の食事会での楽しい出来事を表現しています♪『ニンニク』でエナジーチャージ‼

 

 

お役の皆様

司会: 布田 章

朝の挨拶: 西村 泰明

会員スピーチ: 藤本 哲憲

誓いの言葉: 益村 徹

 

参加人数
28社29 名
自単会 27社 28名
他単会  1社 1名
未会員  社 0名
MS朝礼 21 名
朝食会  15名

 

 

2023年9月15日(金)第827回MS 講師:(一社)倫理研究所法人スーパーバイザー 常松 栄 氏 テーマ:小さな実践が人を未来を大きく変える

テーマ小さな実践が人を未来を大きく変える
講師(一社)倫理研究所法人スーパーバイザー 常松 栄 氏
会場 ココランド
時間2023年9月15日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63302
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

島根県倫理法人会で会長、委員長、相談役を歴任され
法人スーパーバイザーとしてご活躍です。

県会長の任期中、倫理の学びに多くの時間を過ごしていたにもかかわらず、実は家庭も会社も良くならなかったそうです。
知っているだけでは何も変わらず、実践を始めて変わったという経験をお持ちです。
配布された純粋倫理リストには「元気よく返事をする」など私たちが今日からすぐにでも実践できるぼ、
15のことが並んでいます。
「7アクト」はあたりまえのことですが実行が難しく「偉大なる常識(グレートセオリー)」とよばれているそうで、詳しくご紹介いただきました。

人生を変えたいなら一歩ふみださなければ。その一歩は小さな実践で良いという
聞く人が皆、実践できそうなGiveに溢れるご講話でした。

進行係デビューの布田章幹事

島根県好きな中嶋邦恵幹事

 

二週続けて嬉しい入会式

 

   

 

元気に歌うと気持ちいいですよ♪

 

 

お役の皆様

司会: 布田章

朝の挨拶: 松永秀夫

会員スピーチ: 中嶋邦恵

誓いの言葉: 山梨恭介

 

参加人数
34社34名
自単会31社31名
他単会 3社3名
未会員  0社0名
MS朝礼  24名
朝食会  19名

 

 

 

2023年9月8日(金)第826回MS 講師:宇部市倫理法人会専任幹事 山口 祐輔 氏 テーマ:何のために

テーマ何のために
講師宇部市倫理法人会専任幹事 山口 祐輔 氏(宇部市倫理法人会専任幹事、ライフトレーナー)
会場 ココランド
時間2023年9月8日(金)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63300
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

『山口県が誇る爽やか笑顔の好青年』と白い歯を見せる山口祐輔専任幹事は
自分を変えようと行動を始めた後の姿でした。

有名講演家の動画で倫理法人会に興味をもち、入会されてからは委員会活動や富士研にも参加

自己革新を進めてこられました。
倫理退会の危機や、転職について
これから目指すところの事などお話いただきました。

専任幹事の提案で、記念撮影を行動旗の下に並ぶスタイルに戻してみました。

初めてだったり久しぶりだったりで、わいわいガヤガヤと・・・
良い写真が撮れたと思います。ありがとうございました♪

 

お役の皆様

司会: 岡本清

朝の挨拶: 益村 徹

会員スピーチ: 正田千尋

誓いの言葉: 小林修二

 

参加人数
35社37名
自単会32社34名
他単会  1社1名
未会員  2社2名
MS朝礼  18名
朝食会  16名

 

 

2023年9月1日(金)第825回MS:宇部市倫理法人会 役職者による 新年度の抱負

テーマ宇部市倫理法人会 役職者による 新年度の抱負
講師宇部市倫理法人会 役職者
会場 ココランド
時間2023年9月1日(金)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=63298
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

令和6年度 宇部市倫理法人会 経営者モーニングセミナーが始まりました!
役員・委員による

新年度の抱負

 

会の運営に、委員会の活動に、そして自身のこの一年に
目標や希望を発表する皆さま。

 

一日目から入会式も行われ、幸先の良いスタートとなりました。

 

 


本日お役の皆様

司会: 岡本清

朝の挨拶: 廣橋由樹

会員スピーチ:

誓いの言葉: 児玉佳之

 

出席者  社31名

自単会  31社31名

他単会  0社0名

未会員  0名0名

朝食会  11名