7月18日(金)のモーニングセミナーは、当会第4代目会長を務められた株式会社モトクロス代表取締役・松永秀夫氏にご講話いただきました。「山口県をデザインする!」をキャッチコピーに掲げ、人、物、土地、に深く関わる事で本気で地域活性化に貢献。長年倫理法人会で学び、実践され続けることでご自身の自己革新や会社がどのように発展してきているのか。活力朝礼を取り入れることでどのような変化があったのか。倫理について面白く・わかりやすくお話し下さいました。
講話テーマは、「活力朝礼でひと儲け!」この世に命をいただき目が覚めた奇跡に感謝してスイッチオン👍
自分がさせていただいてる仕事に真摯に向き合い、今日一日全力で働きます、と自分自身に気合いを注入!されていて、活力朝礼は、職業人としての品質意識を高めていく場であり、本業の商品やサービスの品質に直結する場で、活力みなぎる活力朝礼は企業の要であると語られていました。
本日は、誰しもの胸に刻まれる熱く実直な講話をありがとうございます。
お役の皆様
司会:清水沙織
朝の挨拶:児玉佳之(6条 子女名優)
会員スピーチ:宮本園恵
誓いの言葉:山梨恭介
参加人数
32社34名
自単会 23社 25名
他単会 9社9名
未会員 0社0名
MS朝礼22名
朝食会23名