令和2年2月19日 第1224回柳井市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、周南倫理法人会から幹事の吉本 辰夫 氏( ㈲そうづ峡開発 代表取締役)をお迎えして「今、求められる「健康経営」とは」をテーマにお話下さいました。従業員の健康管理やメンタルヘルスを行う中で、宿泊業ではここだけという、優良法人に認定されました。これから売上に期待という、そんな折2018年西日本豪雨災害で、土砂崩れ、道路の裁断で売り上げが低下。倫理に入会しても、何も気付きもなく、ただ、売上をあげることばかりに一生懸命だったそうです。翌年二回目の優良法人を認定されましたが、経営は苦しかったそうです。倫理の役員への配布の一冊の本との出会いで、気づくことが出来たのは、どんなことでも、根っこが大事だと言うこと。健康経営とは、目にみえないことを一生懸命やること。現場で働く人たちの環境ができていればそれが仕事にも反映されて相手に伝わり、積み重ねて経営にも表れてくる。まさに倫理経営・健康経営の在り方がここにあるのだと感じました。



