下関市中央倫理法人会のモーニングセミナー


      下関市中央倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2025年2月6日(木) 第580回MS 講話:鍔木 水香氏(広島西倫理法人会 専任幹事 分子整合栄養医学ひろしまからあ代表)

テーマ自分の個性を働かす
講師講話:鍔木 水香氏(広島西倫理法人会 専任幹事 分子整合栄養医学ひろしまからあ代表)
会場 海峡ビューしものせき
時間2025年2月6日(木) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
※現在、コロナ禍のため地域によって朝食会を中止する場合がございます。お申し込みの際には、各単位法人会から送付しております「経営者モーニングセミナーのご案内」をご確認いただくか、山口県倫理法人会事務局へご確認ください。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77963
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は山口県倫理法人会女性委員会主催の「令和7年度第1回 凛と輝く女性がつながるモーニングセミナー」が開催されました。
鍔木 水香氏(広島西倫理法人会 専任幹事 分子整合栄養医学ひろしまからあ代表)をお迎えし「自分の個性を働かす」をテーマに講話頂きました。

幼少期から不定愁訴に悩まされたお話、スキルス性胃癌により全摘手術を受けるに至った経緯は、
決して他人ごとでは無く、自分自身や家庭にも起こりうる事だと感じました。

分子栄養学のお話しは、ただ単に体に良いものを接種するのでは無く、自身の体に合ったバランスの良い食事が大切だと気づかされました。
「肉体は心の表れである」
心の間違い(家庭の不和・仕事の不調)が体調に出てくると言うことで、これからも倫理で心を整えて行こうと思いました。

 

シェア会も大盛況!

寒空の中の車誘導、皆さんでのお出迎え、ご苦労様でした!

 


司会 野久保 志麻 幹事

朝の挨拶 久保 裕絵 会員

「万人幸福の栞」輪読 第十条71頁

連絡事項 中野 涼 事務長

誓いの言葉 沖野 美和子 幹事

 

 

2/6 MS

出席者数58社67名
当該単会23社24名
未会員 35社 43名

シェア会 511人


  • コロナウイルス感染拡大予防対策としてのマスクの着用については、個人の判断にお任せします。
  • 症状がある方、同居家族に陽性者がいる方、ご心配の方は参加を見合わせていただくようお願いします。
モーニングセミナーに参加する・資料請求

※モーニングセミナーは、初回体験参加は無料です。