光・下松倫理法人会のモーニングセミナー


      光・下松倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2015年10月16日(金)第256回:MS 講師一般社団法人倫理研究所法人スーパーバイザー 常松 栄 氏

テーマ心の実践
講師一般社団法人倫理研究所法人スーパーバイザー 常松 栄 氏
会場 ホテル松原屋
時間10月16日 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=3035
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

12179165_536250253198134_1806983777_n

12177898_536250243198135_620821117_n

12181812_536250156531477_287057428_n
本日の会員スピーチは末廣幹事。「倫理を学びはじめて、良いことが3つ起こりました」

12180207_536250226531470_1011379536_n

12179247_536250149864811_763750607_n

「何をするにも形だけではダメ、心を入れて取り組まないと結果はついてこない」

12178247_536250193198140_1205061942_n

撮影:長廣事務長
文責:広報 片山

2015年10月2日(金)第254回:MS 講師 佐伯時計店 佐伯 吉将 様

テーマ確認中
講師佐伯時計店 佐伯 吉将 様
会場 ホテル松原屋
時間2015年10月2日(金)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=3031
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

★本日は2Fから3Fに場所を変更

IMG_7457

会長の話は、いつも何かしら気づきを与えてくれます。

IMG_7467

本日の講演は周南倫理法人会 佐伯 前会長

IMG_7475

「今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きましょう!」

IMG_7482

撮影、文責:広報委員 片山晋一

2015年9月25日(金)第253回:MS 講師 光・下松倫理法人会 竹光 国男 会長

テーマつまずいてこそ出会う
講師光・下松倫理法人会 竹光国男 会長
会場 ホテル松原屋
時間2015年9月25日(金)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=3121
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_7424

無言で出迎えてくれる看板。暖かい光になぜか癒されます。

IMG_7407

藤田専任幹事のあいさつ

IMG_7415

講話をされる竹光国男様(オフィスドラッグ 代表取締役)

IMG_7411

みなさん、講話に対して真剣な表情で耳を傾けておられました。

IMG_7432

本日もたくさんの方々に来ていただきました!

参加者、15社16名

日々好日、しっかりと活きましょう!

文責:広報委員 片山晋一

2015年9月18日(金)第252回:MS 講師 山口県倫理法人会 九内 庸志 会長 テーマ『九内福門』

テーマ『九内福門』
講師山口県倫理時法人会 九内庸志 会長
会場 ホテル松原屋
時間2015年9月18日(金)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=3111
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

新年度も本格的に始まり、時間と場所を変えて心新たにモーニングセミナーを開催しました。

時間は6時から、場所を2F(元は3F)です。よろしくお願いします。

IMG_6650

光・下松倫理法人会 竹光会長より挨拶。

IMG_6666

山口県倫理法人会 九内庸志会長の講話です。

IMG_6669

 

場所が変わると気持ちも変わり、新鮮でした。

いつも有難うございます。

文責:広報委員 片山晋一

2015年9月11日(金)第251回MS あいさつ実践活動 (下松市立末武中学校前)

テーマ挨拶実践活動
講師
会場 下松市立末武中学校
時間2015年9月11日(金) 7:20~8:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2788
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

11950860_523295211160305_1500582869_n

あいさつ実習風景

IMG_6089

会長挨拶 ※手前は長廣事務長

IMG_6092

末武中学校前で その1

IMG_6094

末武中学校前で その2

IMG_6096

末武中学校PTA会長 大橋さん

2015年8月28日(金)第250回MS 清掃作業(虹ヶ浜)

テーマ清掃活動
講師自然の大地
会場 光市虹ヶ浜
時間2015年9月4日 6:30~7:20 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1989
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

150904-1

これから作業を行う、心身ともに精鋭な面々です。

150904-6

 

150904-5

 

150904-2

 

150904-14

 

150904-4

たばこの吸い殻がきれいに揃えてありました・・・
150904-15

 

150904-3

砂の中からも小さな命。されど、一つの大切な命ですね。

150904-7

ひと仕事終え、「海は広い・・・」

150904-8

ゴミを拾い集めた後の分別はとても大切ですね。

150904-9

事務局より「来週は末武中学校前で立哨、あいさつ実践運動です。」

150904-10

山口県会長よりお礼のごあいさつ

150904-11

最後はいつもの記念撮影。今日は「り・ん・りぃ~!」の掛け声で!

お疲れ様でした!!

文責:片山晋一(広報)

2015年8月28日(金)第249回MS 講師:山口経済ジャーナル 眞田和孝氏

テーマ楽しめる情報誌づくり
講師株式会社山口経済ジャーナル 眞田和孝氏
会場 ホテル松原屋
時間2015年8月28日(金)6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2557
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00026

 

雄弁をふるう講師!

DSC00019

 

畳の風景も、実はこれが最後の日でした!

ありがとうございます。

2015年8月21日(金)第248回MS 講師:NPO法人エスディーエス 森本秀明氏

テーマ確認中
講師NPO法人エスディーエス 森本秀明氏
会場 ホテル松原屋
時間2015年8月21日(金)6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1368
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

image

 

たくさんの方々においでいただきました。

 

 

image

「親から続く大切な縁、伝えていきたい」

 

 

 

image

 

人生の転機は、何がきっかけになるかわからない…

本日の参加者は23名

ありがとうございます。

2015年8月7日(金)第247回MS 講師:倫理研究所 参与 新原隆一氏 テーマ:海外の倫理運動

テーマ海外の倫理運動
講師倫理研究所 参与 新原隆一氏
会場 ホテル松原屋
時間2015年8月7日6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1983
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2015年7月31日(金)第246回MS 講師:吉兼 敦生先生「勝ち続けるために」

テーマ『勝ち続けるために』
講師吉兼 敦生 氏 (山口県立下松工業高等学校 教頭)
会場 ホテル松原屋 ・3F
時間平成27年7月31日(金)6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1372
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

中学生も参加し、みんなで早朝より勉強会です。素晴らしい!

IMG_5330

IMG_5361

IMG_5329

2015年7月10日(金)第244回MS 講師:國本豊社会保険労務士事務所 國本豊氏 テーマ:怒りのトリセツ

テーマ怒りのトリセツ
講師國本豊社会保険労務士事務所 國本豊氏
会場 ホテル松原屋
時間2015年7月10日(金)6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1366
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2015年7月3日(金)第243回MS 講師:和田山企画 代表 大橋広宣氏 

テーマ確認中
講師和田山企画 代表 大橋広宣氏
会場 ホテル松原屋
時間2015年7月3日(金)6:30~7:30 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=1362
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_4742

「映画を作りたい!」と願う気持ちが、長い年月を経てそれに関する仕事にかかわるようになった、というお話を聞かせていただきました。

夢はあきらめてはいけない。。。