宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2016年8月5日(金)MS:講師 日本マクロビオティック 春口 眞智子 氏 テーマ: 『食は命なり』

テーマ『食は命なり』
講師日本マクロビオティック 春口 眞智子 氏 
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8357
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCF4748

2016年7月29日(金)MS:講師 接遇講師 MCパーソナリティー 松原 淳子 氏 テーマ: 『 仕事を守る 』

テーマ『 仕事を守る 』
講師MCパーソナリティー 松原 淳子 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7866
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年7月15日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 参与 新原 隆一 氏 テーマ: 『 天候気候と事業の盛衰 』

テーマ『 天候気候と事業の盛衰 』
講師一般社団法人倫理研究所 参与 新原 隆一 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7860
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年7月1日(金)MS:講師 下松市議会議員 阿武 一治 氏 テーマ: 『 最近の出来事から 』

テーマ『 最近の出来事から 』
講師下松市議会議員 阿武 一治 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7854
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年6月10日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 宮本 治郎 氏 テーマ: 『報恩感謝の経営』

テーマ『報恩感謝の経営』
講師一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 宮本 治郎 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7408
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_3265DSCF4407DSCF4405

2016年5月20日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏 テーマ:『 活力朝礼でひと儲け! 』

テーマ『 活力朝礼でひと儲け! 』
講師宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間6時~7時 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6786
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

活力朝礼で ひと儲け! 倫理法人会に入会してから 2年が経過して自社に活力朝礼を導入・・・・・導入後、朝礼とは何ぞや?を 子どもが成長する過程で気付かされ、しっかり考えて、納得のいく意味付けや、ポイントを見出しながら妥協なく取り組んだ。活力朝礼は、オフ(私事)からオン(仕事)へ切り替えるスイッチであり、更に仲間の本気を感じ合えれば理想的。活力朝礼でどれだけ儲かるのか? その答えは、会社が良くなる、仲間が良くなる、自分が良くなる、人儲け、その価値プライスレス!
講話者、株式会社モトクロス 代表取締役 松永 秀夫

 

参加者、82名、今朝も目が覚めた奇跡に感謝してスイッチオン!

ube05204

 

2016年5月13日(金)MS:講師 アロマドロップス 代表 荒石 由紀恵 氏 テーマ:『 コミユニケーションを磨く聞く力 』

テーマ『 コミユニケーションを磨く聞く力 』
講師アロマドロップス 代表 荒石 由紀恵 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6784
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

アロマドロップス代表の荒石 由紀恵さんは、元KRYアナウンサーで現在でも様々なイベントで司会をされるなどとても活躍されている女性。アナウンサーと言う職業柄、話すのが上手と思われている事が多いが、実際は、聞き出す力(聞く力)の方が重要な仕事なんです。レポーターしたり、ゲストと会話するにも、会話を引き出さないと伝える事が出来ない・・・どれだけ多くの言葉を聞き出せるか?がポイント。その手法としてオープンクエスチョンやリフレクション、サイレンスなどがある事を教えていただきました、有難うございました。夫婦関でのサイレンスはナンセンスです(笑)

 

参加者、48名で傾聴~!!

ube05134

2016年5月6日(金)MS:講師 山口県倫理法人会 事務長 河野 榮美子 氏 テーマ:『 倫理指導は素晴らしい 』

テーマ『 倫理指導は素晴らしい 』
講師山口県倫理法人会 事務長 河野 榮美子 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6782
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

山口県倫理法人会において様々なお役を歴任されてきた河野 栄美子 事務長をお招きしてのモーニングセミナー。娘との関係に問題が生じて・・・思い切って倫理指導を受けた。子どもとの関係は、自分の親との関係そのまま・・・と言われ、そこでの気付きを実践した結果、驚くように関係回復。親が変われば、子が変わる。とても穏やかで優しい口調でお話いただきました、有難うございました。

 

参加者、49名

ube05064

2016年4月22日(金)MS:講師 中洲川端倫理法人会 相談役 浜本 昭義 氏 テーマ: 『経営と親孝行』

テーマ『経営と親孝行』
講師中州川端倫理法人会 相談役 浜本 昭義 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6214
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

福岡県の中洲川端倫理法人会で相談役を務めれれている下関市出身の浜本 昭義 氏。順風満帆だった仲間との経営に突如訪れた経営苦難。母親の看病を通じて本当に大切なものに気が付いた・・・。親が病気するのは子が不孝だからである(万人幸福の栞、第13条に記載、不幸という漢字とは違う)。親孝行を実践して見事に経営苦難を乗り越えられました。浜本氏はプロの話家であり、経営と親孝行というテーマを、迫力ある発声と涙涙のストーリーであっという間の一時間、ありがとうございました。

 

参加者、45名、アロハ~♪

ube04224

2016年4月15日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 モーニングセミナー委員長 伊藤 慶 氏 テーマ: 『倫理法人会で学んだこと~ムリ!ムリ!俺はイヤだ!~』

テーマ『倫理法人会で学んだこと~ムリ!ムリ!俺はイヤだ!~』
講師宇部市倫理法人会 モーニングセミナー委員長 伊藤 慶 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6212
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

4年前、倫理法人会入会の動機は営業目的だったと話すのは宇部市倫理法人会のモーニングセミナー委員長、伊藤 慶 氏。会で色々な人の言動を見て自分が少しづつ変わってきている・・・何か役に立てる事はないかと思い始めてから、会場準備の為に早く会場入りするようになり 一番乗りを競う事で楽しく続いている、役に立ちたいという趣旨から変わってきているけど・・・と会場を笑わせた。伊藤さんらしい楽しい講話でした、いつも有難うございます。

 

参加者、40名で、うっちゃり~、どすこい、どすこい!

ube04154

2016年4月8日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 大谷 公夫 氏 テーマ: 『倫理経営のすすめ』

テーマ『倫理経営のすすめ』
講師一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 大谷 公夫 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6208
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

松江市倫理法人会所属で島根県倫理法人会の初代会長を務められた大谷公夫法人アドバイザーによるモーニングセミナーでした。難しい事を分かりやすくお話いただき、改めてたくさんの気付きをいただく事が出来ました。前夜の倫理経営基礎講座からのモーニングセミナー、二日間 有難うございました。

 

下記、ヒンズー教の教え

・心が変われば、態度が変わる。
・態度が変われば、行動が変わる。
・行動が変われば、習慣が変わる。
・習慣が変われば、人格が変わる。
・人格が変われば、運命が変わる。
・運命が変われば、人生が変わる。

 

参加者、34名

ube04084

2016年4月1日(金)MS:講師 山口県倫理法人会 相談役 垣内 紘一 氏 テーマ: 『倫理と我が社の戦略』

テーマ『倫理と我が社の戦略』
講師山口県倫理法人会 相談役 垣内 紘一 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=6206
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

山口県倫理法人会の相談役で、株式会社 地域情報新聞 代表取締役 垣内 紘一 氏にご講話頂きました。「リーダー(経営者)は掃除機で吸い取るように人の話を聴く」、「人のエネルギーは奪うものではなく、与えるものである」、ゆったりとした口調で優しく語られる垣内氏の姿が印象的でした。倫理の実践をやり続けて来られた垣内氏だから伝えられる深い人間力に多くの参加者が魅了されました。ありがとうございました。

 

地域情報新聞ほっぷ、WEBサイト http://www.hop-web.net/

参加者、43名でキクッ~!!

ube04014