本日は、宇部市倫理法人会 白井 鏡子 副会長にご講話いただきました。
講話を聞いて「自分が生まれてきた目的、自分が何者なのか」を考える時間になりました。
家庭には、それぞれ役割がある。夫には夫、妻は妻、子は子のように、 夫婦愛和で過ごすことの大切さに気づいたそうです。サラリーマン側から経営者側になり、全てが変わった。苦難がたくさんやってきて、でもそれをプラスに捉え、気づく事ができた。働く従業員さんやご家族の経済を担っている重責がある事などにも気づき、全てに感謝するようになった。
苦難は幸福の門!未来の心配するのではなく、今を全力で生きる!
進行 中西 一実専任幹事
朝の挨拶 鈴木 真理幹事
会長挨拶 古谷 郁子会長
連絡事項 片山 晋一事務長
誓いの言葉 大井 淳一朗幹事
参加者 12社15名
当該単会 6社9名
Let’s Empathy!!