山口市倫理法人会のモーニングセミナー


      山口市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2018年10月30日(火)第877回MS 山口市議会議員 湊 和久氏 テーマ:『「足」を守る ~県都、山口市における公共交通のあり方~』

テーマ『「足」を守る ~県都、山口市における公共交通のあり方~』
講師山口市議会議員 湊 和久氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年10月30日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21984
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00348DSC00340DSCF0373DSC00354DSC00362

877回MS 山口市議会議員 湊 和久氏 

テーマ:『「足」を守る ~県都、山口市における公共交通のあり方~』

会長挨拶:「今日の道しるべ」の使い方、喜働キャンペーンについて

会員スピーチ:安元寿代県監査で「病気になって気づいたこと、すべて必然」

講話は、湊和久幹事。山口県湯田自動車学校長時代に高齢者講習を行っていた頃から、高齢者の移動手段に取り組む必要があると気づかれていたそうです。山口県の高齢化率は全国4位ですが、山口県の高齢者のみの夫婦世帯率はなんと1位だそうです。更にガソリン消費量は、全国1位の市とのことです。私達は普段、車に頼った生活をしていますが、高齢になると公共交通機関に頼らなくてはなりません。現状の不便さを工夫し、利便性を高くする対策が急務です。バス位置情報やICカードも近いうちに利用出来るようです。私たちも一緒になって、公共交通について真剣に取り組む必要があると確信したモーニングセミナーでした。

参加者23社26名(当該単会17社20名)

2018年10月23日(火)第876回MS (一社)倫理研究所 法人アドバイザー 飯塚 秀夫氏 テーマ:『家族の絆』

テーマ『家族の絆』
講師(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 飯塚 秀夫氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年10月23日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21976
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00315DSC00323DSC00320DSC00296DSC00324

876回MS (一社)倫理研究所 法人アドバイザー 飯塚 秀夫氏 

テーマ:『家族の絆』

朝の挨拶:五代明孝幹事

会員スピーチ:垣内紘一県相談役

誓いの言葉:合志栄一副会長

会員スピーチでは、中部地区で始まった萩往還スタンプラリー2列目初制覇の垣内紘一県相談役から萩市のモーニングセミナー参加後に松陰神社後ろの墓地にあるトイレ掃除を続け、その後に起こった嬉しい事象についてスピーチしていただきました。

昨夜の基礎講座に続き、講話は飯塚秀夫法人アドバイザーでした。

基礎講座では、「会長の奥様の病気は、会長に原因がある!その原因について、よく考えてください。」と思ってもいなかったご指摘から始まりました。恩の自覚の程度が人間の程度である。

その言葉を胸に、会長挨拶では、当たり前になり感謝が足りていなかったことへの気づきについて述べさせていただきました。

毎週土曜日、親子三世代での夕食を30年続けておられる飯塚秀夫法人アドバイザーからは、「家族の絆」というテーマで「幸せの3K」「幸せになる、あいうえお」「しつけの三要素」など教えていただきました。人間力の高い人材を持つ会社が生き残り、時代の急激な変化に対応するには、強い絆で結ばれた家族が必要だと感じました。

 

参加者21社21名(当該単会18社18名)

2018年10月16日(火)第875回MS 藤本 義彦氏 テーマ:『日本一幸せな学校をつくる』

テーマ『日本一幸せな学校をつくる』
講師藤本 義彦氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年10月16日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21975
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00171DSC00168DSC00172DSCF0245DSC00159DSC00195

875回MS 藤本 義彦氏 

テーマ:『日本一幸せな学校をつくる』

中部地区で始めた中部地区モーニングセミナー萩往還スタンプラリーの1stステージを4人制覇しましたので披露して記念のボールペンを贈呈しました。中でも垣内相談役は先週の防府市での達成で、おそらく地区1番乗りだと思います。皆さんも先ずは1stステージを制覇して、地区のモーニングセミナーを盛り上げていきましょう!

さて、講話は今年4月から重安小学校校長として、「日本一しあわせな学校」をつくるためにこどもたち、先生、保護者・地域の方と一緒に幸福感や自分が自分を好きになる自己肯定感を持つ人を多くする取り組みをされている藤本義彦先生でした。6月からは、月1回おじいいさん・おばあさんを対象にした「重安しあわせ学校」を開催されているそうです。その方針は、「実社会を学校に入れ、子どもも大人も皆がしあわせになる。」です。講話を聴いて、目には見えないおすすめスポット「笑顔の学校、重安小学校」で学んでみたいと思いました。「美しいものやすごいものを作っている時に、人は幸せを感じる。」と笑顔あふれる藤本先生の内容豊富な講話は、感動の連続でした。

参加者21社22名(当該単会18社19名)

2018年10月9日(火)第874回MS 池端 克章氏 テーマ:『真心で変化した日々』

テーマ『真心で変化した日々』
講師池端 克章氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年10月9日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21977
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCF0192DSCF0243DSCF0221DSCF0226DSC00155DSC00102

874回MS 池端 克章氏 

テーマ:『真心で変化した日々』

学生時代を山口大学で過ごし、湯田は第二の故郷と語るシンガーソングライターの池端克章氏の講話でした。山口県倫理法人会のホームページで、山口市のモーニングセミナーに学生時代お世話になった海鮮長州の河内山さんを見つけてすぐに電話をかけ、8月7日の山口市のモーニングセミナーに出席。事前に聞いていたので会員スピーチをお願いしました。大学2年生で友人とギターを片手に始めた音楽活動。ホテル松政前の歩道で路上ライブしていたことをきっかけにケーブルテレビなどに出演、その後プロミュージシャンを目指すことになり、内定を断ったことで進路についてご両親と確執が生まれ、家を飛び出したそうです。

九州厚生年金会館での単独2000人コンサートでは、反対していたお父さんが陰でチケット販売に協力してくれていたことを母から聞き、涙したことを曲にした「大きな背中」を歌っていただきました。

コンサートをきっかけにCMソングや社歌などの依頼が増え、阪九フェリーのCMソング、我が山口県倫理法人会安本会長の安本建設社歌はもうすぐ完成とのことです。

今年、北九州市倫理法人会に入会し、演奏先のモーニングセミナーに出席して、毎回実践しようと思うことがあると熱く語っていただきました。

 

参加者23社23名(当該単会18社18名)

2018年10月2日(火)第873回MS 個と場つなぐドリームワークス 中村 晃子氏 テーマ:『ひとりひとりの神芝居、何をするかより誰とするか』

テーマ『ひとりひとりの神芝居、何をするかより誰とするか』
講師個と場つなぐドリームワークス 中村 晃子氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年10月2日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21978
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00071DSC00081DSCF0164DSCF0158DSC00094

873回MS 個と場つなぐドリームワークス 中村 晃子氏 

テーマ:『ひとりひとりの神芝居、何をするかより誰とするか』

大阪生まれの山口育ち!いつも明るい晃子さん!昨年8月の講話に続き、今年4月からは会員となり2度目の講話で紙芝居を披露していただきました。

交流会で披露していただいた紙芝居「長州ファイブ」では、声の変化に驚きましたが、今回の「白狐が見つけた湯田温泉」では紙芝居の左右に移動してのパフォーマンスにも驚きました。司会がメイン、紙芝居はサブの予定で事業を始めたものの、司会の依頼が思うように得られずに悩んでいたそうです。「自分も楽しいし、人に喜んでもらえる!」とボランティアで介護施設を訪問して紙芝居を続けていると、回りまわって司会の依頼が来るようなったと素敵な笑顔での講話でした。

 

参加者27社 29名(当該単会23社25名)

2018年9月25日(火)第872回MS 『新年度役員スピーチ』

テーマ『新年度役員スピーチ』
講師
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年9月25日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20940
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00630DSC00633DSC00635DSC00641DSC00649DSC00652DSC00663DSC00662DSC00645DSC00638DSC00677

872回MS 『新年度役員スピーチ』

新年度役員に就任していただいた皆さん12名(橋本副会長から県監査、締めに垣内相談役)にそれぞれの役割でこの一年の抱負についてスピーチしていただきました。一人3分と短いスピーチでしたが、皆さん上手く纏めていただきました。暖かさの中にピリッとした運営を図りたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

参加者26社 26名(当該単会20社20名)

2018年9月18日(火)第871回MS 安本建設(株) 代表取締役社長 山口県倫理法人会 副会長 安本 賢氏 テーマ:『さらなる新に挑む』

テーマ『さらなる新に挑む』
講師安本建設(株) 代表取締役社長 山口県倫理法人会 副会長 安本 賢氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年9月18日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20942
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC004712018-09-18 08.21.50DSC00493DSC00497

DSC00448

871回MS 安本建設() 代表取締役社長 山口県倫理法人会 副会長 安本 賢氏 テーマ:『さらなる新に挑む』

会長挨拶の中で先週の辞令交付式に出席できなかった幹事の皆さんと単会委員長に県からの辞令を安本賢会長から交付していただきました。1年間一緒に頑張りましょう!

会員スピーチは、東日本大震災翌年から仮設住宅地を中心に歌で訪問活動を続けているちひろさんのマネージャー長尾修志幹事が、9月初めに安本賢会長も同席された福島県倫理法人会との交流の様子についてのスピーチでした。今後、倫理法人会活動を通して福島県倫理法人会との交流が期待されます。

「ホワイトボードの板書に珍しい“やすもと”の名前が3人も並びましたね。」と笑顔の安本賢会長は、新年度活動方針(20周年記念事業・式典、普及目標達成、地区制の導入)と福島県倫理法人会など他県との交流、そして自らの実践についての講話をされました。子どもさんも一緒の家庭活力朝礼の実践は素晴らしいと朝食会でも絶賛でした。「さらなる“新”に挑む」新会長としての心意気が伝わってきました。

参加者28社 28名(当該単会25社25名)

2018年9月11日(火)第870回MS (株)けんちゃんベリースペシャライズ 代表取締役 田中 健一氏 テーマ:『挑戦の先にある宝をつかむ!』

テーマ『挑戦の先にある宝をつかむ!』
講師(株)けんちゃんベリースペシャライズ 代表取締役 田中 健一氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年9月11日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20941
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00421DSC00405DSC00396DSC004082018-09-11 06.16.51DSC00429

869回MS ()けんちゃんベリースペシャライズ 代表取締役 田中 健一氏 テーマ:『挑戦の先にある宝をつかむ!』

新入会員、江田光隆氏(若新)への会員証贈呈の後、中村晃子会員に紙芝居やイベントの司会を通して、人との触れ合いについて会員スピーチをしていただきました。

続いて、いちごやけんちゃんでお馴染みの田中健一山口中央普及拡大委員長による講話でした。「苦難から逃げない!自分に投資!」との語りには説得力がありました。十代の頃、バイクに熱中し転倒事故で命を落としかけた時に通りすがりに助けてくれたおじさんや入院中に励ましてくれた看護師さんへの感謝を忘れず、自分の進むべき道を決め、まっすぐに苦労しながらも意思を貫き続けている姿に感動しました。観光イチゴ農園、農薬散布用ヘリコプター事業だけでなく、「健康」をテーマに食農保育など多彩なコンテンツを有する新たな事業に意欲を燃やしていて、頼もしく感じました。

参加者32社 32名(当該単会23社23名)

2018年9月4日(火)第869回MS (有)和建築設計事務所 代表取締役 原田 和彦氏 テーマ:『原田和彦アイトーク「倫理に出会って変わったか」』

テーマ『原田和彦アイトーク「倫理に出会って変わったか」』
講師(有)和建築設計事務所 代表取締役 原田 和彦氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年9月4日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20943
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2018-09-04 08.35.432018-09-04 08.37.292018-09-04 08.36.052018-09-04 08.36.342018-09-04 08.36.432018-09-04 08.37.062018-09-04 08.35.15

869回MS (有)和建築設計事務所 代表取締役 原田 和彦氏 

テーマ:『「役」のおかげで今がある』

会員スピーチ:安元寿代県監査(予定)で「“大丈夫”の力」。4年前、朝礼委員会で朝礼コンテストの代表選出時に、朝礼を取り入れていない自分が朝礼コンテスト参加することになり不安を抱いたが、委員会終了後に当時の原田和彦県副会長に「大丈夫!」と励ましてもらい、それが大きな力になったことについてのスピーチでした。

講話:2年間の県会長満了直後の講話でした。何のためにモーニングセミナーに出席しているのか?という方面長からの問いに最初は答えが見つからなかったこと、入会4年目の頃に背負った借金で経営が苦しかった時に天から降ってきた「捨てる」「喜ぶ」という言葉に助けられ乗り切ったこと、その後県の副会長・幹事長・会長と役をもらい見える景色が変わってきたことなど、役を通して「待つ力」「聴く力」が身についてきたとをアイトークとして話していただきました。2年間、県会長として山口県倫理法人会を牽引していただき、ありがとうございました!

参加者30社30名(当該単会23社23名)

2018年8月28日(火)第868回MS ステラトータルエデュケーション 代表 島根県大田市倫理法人会 会長 阪本 一美氏 テーマ:『明朗愛和が広がる感謝の筆文字コミュニケーション』

テーマ『明朗愛和が広がる感謝の筆文字コミュニケーション』
講師ステラトータルエデュケーション 代表 島根県大田市倫理法人会 会長 阪本 一美氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年8月28日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20707
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00231DSC00266DSC00259DSC00268DSC00276DSC002782018-08-28 06.54.58DSC00283DSC00226

868回MS ステラトータルエデュケーション 代表 島根県大田市倫理法人会 会長 阪本 一美氏 

テーマ:『明朗愛和が広がる感謝の筆文字コミュニケーション』

会員スピーチは、神代浩男会員。部屋の掃除をしていたら学生時代に所属していた書道部で書いた書が、偶然出てきたことで、当時のエピソードについて話してもらいました。レベルの高い部員ばかりで悩んでいた時に、大きな字で書いた書を褒められたことで続けることができたというスピーチでした。

講話は、普及目標を達成して来られた大田市倫理法人会、阪本一美会長でした。筆文字をきっかけに、手書きの会長通信を毎月渡し続けることで、モーニングセミナー参加者が増えだし、倫理経営講演会に120人参加してもらいたいと手書きの栞を130枚書いたら128人の参加となったそうです。そして、富士研で得た経験から、母への感謝を表すために想いのこもった筆文字の色紙を渡すことで会話が弾みようになるなど、周囲の皆さんを明るくされている会長に感動しました。

参加者28社29名(当該単会17社17名)

2018年8月21日(火)第867回MS 天地恵農園 山口中央 事務長 高田 智史氏 テーマ:『宇宙の心を開く ~自然農という生き方~』

テーマ『宇宙の心を開く ~自然農という生き方~』
講師天地恵農園 山口中央 事務長 高田 智史氏
会場 ユウベルホテル松政
時間2018年8月21日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20708
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00170DSC00180DSC00197DSC00166

867回MS 天地恵農園 山口中央 事務長 高田 智史氏 

テーマ:『宇宙の心を開く ~自然農という生き方~』

 

藤澤香織事務長の会員スピーチは、先祖供養についての会員スピーチを聞いて、すぐに両親とともに父親の実家がある平戸に里帰りしてきた時の話でした。

認知症の祖母と両親の交流。父親が涙する姿を初めて見たという情景には、涙を誘われました。

高田事務長の講話は、天命を自覚して、農薬も肥料も使わない、自然の営みに沿った農の在り方を探求し続けている状況についてでした。

「人間本来の生き方を探求することである。」と説く、ジェーム・ススキナー氏との出会いから、自身の人生の目的をしっかりと設定し、実践されています。

「万人幸福の栞」と松下幸之助氏が残された言葉との共通性、そして最後に実際の取り組まれている農法と田んぼの写真から、高田智史事務長の実直さが伝わってきました。

通常、田植え機用の長さに育った数本の苗を水田に植えていくのに対し、1本の苗を耕していない、水もまだ入っていない田に植えて、後ら水を入れる農法です。それが、収穫時には通常より根株の多い稲に育つということに驚きました。農薬は使用しない、雑草も取らない全く自然に育った稲穂が色づく報告を楽しみに待ちたいと思います。

参加者31社31名(当該単会18社18名)

2018年8月7日(火)第866回MS (一社)倫理研究所 中国・四国副方面長 泉 憲治氏 テーマ:『親ごころ』

テーマ『親ごころ』
講師(一社)倫理研究所 中国・四国副方面長 泉 憲治氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年8月7日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20706
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00059DSC00072DSC00065DSC00078DSC00083

866回MS (一社)倫理研究所 中国・四国副方面長 泉 憲治氏 

テーマ:『親ごころ』

会員の河内山さんの紹介で、山口大学教育学部出身のシンガーソングライター池端克章さんの会員スピーチは、自己紹介と北九州市で倫理法人会入会の経緯と今後の展開について話していただきました。

そして、前夜の基礎講座に続き、講話は泉憲治副方面長でした。母子の関係、父子の関係についての2つのエピソードから親の子に対する思いを学びました。また、親からしてもらうことは多いけれども、自分が親に恩返ししていることのほうが少ないことが多く、親への感謝は、万人幸福の栞13条91Pや富士研での講義「恩の遡源」で学ぶことができると、涙があふれる感動の講話でした。

 

参加者27社27名(当該単会20社20名)