下関市中央倫理法人会のモーニングセミナー


      下関市中央倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2018年10月4日(木)第303回MS 講師:(株)紬 代表取締役社長 岡田 直美 氏 テーマ:私の考える女性の働き方改革

テーマ私の考える女性の働き方改革
講師(株)紬 代表取締役社長 岡田 直美 氏 
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=22642
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

30.10.4 全体風景30.10.4 5分間スピーチ30.10.4 誓いの言葉30.10.4 集合写真

〈5分間スピーチ〉沼田吉彦 会員

現在の職業になるきっかけとなったのは、目標に向かって一生懸命努力をする息子の姿に

感銘を受けた事です。

おかげで自分も新たに頑張ろうという決意が生まれ、弁護士の道を進む事が出来ました。

 

 

〈講話〉株式会社 紬  岡田直美 代表取締役社長

テーマ「私の考える女性の働き改革」

今までの経験から「ワ-クシアリング」の制度について、学んできた事を活かしたいと考えました。

そして子育てをしながら働く母親の就労の問題、その支援をする事を目的に保育園を開きました。

働きやすい環境を作る事で、皆が楽しくイキイキに働く事が出来ます。

女性が働く環境作りをする為には

①  ワ-クシアリング ②支えあう環境 ③職場の理解 ④感謝のこころ

が必要だと思います。

 

それを踏まえ、

①  ワ-クシアリング ②保育園を女性活躍の場へ ③自分らしく働く ④社会への恩返し

これらの思いを現実にしていきたいと思っております。

 

(レポート担当:磯部和子)

2018年9月27日(木)第302回MS 講師:会員スピーチ 藤井節雄会長・沖野美和子副会長

テーマ
講師会員スピーチ 藤井節雄会長・沖野美和子副会長
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21758
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

30.9.27 万人幸福の栞輪読30.9.27 講話(沖野副会長)30.9.27 全体風景30.9.27 集合写真

☆香川県善通寺琴平倫理法人会 宮野会長に御参加頂き、ご挨拶を頂戴しました。

 

☆5分間スピーチ 藤本ひろみ 普及拡大委員長

普及拡大委員会として、喜働キャンペーンを11、12月で行います。

モーニングセミナーを盛り上げて普及に繋げられる様に、皆様ご協力の程よろしくお願い致します。

私の母親は躾が大変厳しく苦手な存在でしたが、最近は笑顔で話せるようになりました。

親への感謝を素直に感じる様になったのは、倫理を学び続けたおかげだと実感してます。

 

☆会員スピーチ 沖野 美和子 副会長

以前役職を拝命していた時に思いを上手く伝える事が出来ず、大変な思いをしてしまいました。

それがキッカケで倫理活動を避けていたのですが、女性委員会イベントで万人幸福の栞を元にスピーチする機会を頂き、

その後の懇親会では同じ経験をされた方も居て「話してみて良かった」と、大変励みになりました。

10/25には岩国での講話機会も頂きましたので

「楽しく活動するには義務ではなく、負担なく喜んで働く」を心に頑張ってきます。

 

☆会員スピーチ 藤井 節雄 会長

年度初めの県役員会では「今年度2月までに目標を達成します」と宣言しました。

これは、周囲の協力なしでは到底達成する事は出来ませんので一緒に頑張って行きましょう。

前日の下関市モーニングセミナーでは、未会員の方へ、一生懸命普及をされてるベテラン会員の必死さを学ぶ事が出来ました。

今後の普及活動に活かしたいと思います。

 

(レポート担当:小嶺弘晃)

2018年9月13日(木)第300回MS 講師:山口県倫理法人会 相談役 藤麻 功 氏 テーマ:米寿を迎えて思うこと

テーマ米寿を迎えて思うこと
講師山口県倫理法人会 相談役 藤麻 功 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21754
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

5分間スピーチ講話

5分間スピーチ 谷井浩一 会員

オフィス向けのコーヒーサービスを25年間続けています。

会社の理念を明確に持ち仕事を全うし、学ぶ機会があれば有効に活用し、学んだことを現場に持ち帰り、速やかに実践して行きます。

 

300回記念講話 藤麻功 (一社)倫理研究所参事

山口県に倫理を導入するにあたり、先に導入している多くの現場を見せていただき、皆に助けられ感謝しています。

祖父からは人のために働く事を学び、戦争からは命の大切さを学びました。

大学へ進学できなかったので、その分死ぬ気で働きました。

良い妻、良い社員、素晴らしい出会い、良い人と言葉、そして健康に恵まれました。安眠、色気、運動、栄養、おしゃべり、おしゃれに気を使う事を忘れないようにしています。

人生は出会いの積み重ね。後半の人生が至福の時。老いにも品格がある。

毎朝、新聞を6社読み、気になる本は机の脇に積んで何時でも読めるようにしています。

「人生は死ぬまで・・・勉強。」

 

(レポート担当:金田博美)

2018年9月6日(木)第299回MS 講師:会員スピーチ 遠山哲広専任幹事・小嶺弘晃事務長

テーマ
講師会員スピーチ 遠山哲広専任幹事・小嶺弘晃事務長
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21752
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

30.9.6 職場の教養輪読30.9.6 講話(遠山専任幹事)30.9.6 誓いの言葉30.9.6 集合写真2

5分間スピーチ 金子博之 会員

1年間休会し、1級建築士資格取得に向け励んだのですが成就することが出来ませんでした。仕事と倫理、両立出来る様に努力している時の方が、より成果的だと感じました。『心即太陽』希望を強く燃やし、仕事に情熱を込め再びチャレンジします。

 

会員スピーチ 役員就任にあたって

・小嶺弘晃 事務長

人見知りで引っ込み思案、人前で話すのが苦手な私も倫理法人会での出会いの中で、「嫌われることがイヤで話しかけてないのではありませんか?相手はまだ何も思っていません。自分の中で勝手に思わずに、どうせ嫌われると思うなら自分の事をキチンと話して、それでも嫌われれば仕方がないこと受け止めてみてはどうですか?」と言われ、実践しています。

藤本さんから事務長を引継ました。今後とも皆さんのご参加をお待ちしております。(華がなくてゴメンナサイ)

 

・遠山哲広 専任幹事

運送業という仕事柄、1年365日24時間稼働しています。10年前に入会しながらもなかなか倫理に係ることができませんでした。その中で入会のきっかけとなった『職場の教養』が私と倫理、私と社員(管理者)を繋いでくれています。ずっと固辞し続けていた三役も、皆さんからスイッチを入れて頂き、専任幹事を再任する運びとなりました。

入会した理由はさまざまです。縁ある方々に声掛けをしながら、皆さんが参加しやすくなる仕組みを作ります。新年度の始まりです。一年間盛り上がって参りましょう!

 

 

(レポート担当:上野浩二)

 

 

 

 

2018年8月30日(木)第298回MS 講師:山口県倫理法人会相談役 原田 和彦 氏 テーマ:倫理の正体は・・・流れに乗る

テーマ倫理の正体は・・・流れに乗る
講師山口県倫理法人会相談役 原田 和彦 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21188
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

7391112

8月30日 全体写真 3

【講話】

講師:山口県倫理法人会 原田和彦 会長

テーマ:倫理の正体は・・・流れに乗る

 

原田県会長として最後の講話となりました。 防府版の万歳三唱『お笑い三笑』から講話スタートです。

まずは、原田県会長から私達に問いかけがありました。「あなたは、何のためにこのモーニングセミナーに出席していますか?」人は理由があるから行動すると言われています。会社を良くしたい。家庭円満などなど。共通して言えることは最終的には幸せになるためと言えるでしょう! 「何のために」を考えて行動することが大事。 リーダーの5条件 1.明るくなければならない。 2.健康でなければならない。 3.遊びがなければいけない。 4.負けん気がないといけない。 5.いいかげんでなければならない。 未知の自分を発見するには、流れに乗ること!倫理では役を引き受けることで自分の成長に繋がると仰ってました。

 

(レポート担当:貞金宗憲)

2018年8月23日(木)第297回MS 講師:どさけん 氏 テーマ:下関に住んで思ったことこれからやりたいこと

テーマ下関に住んで思ったことこれからやりたいこと
講師どさけん 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21186
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

8月23日 集合写真 2

【会長挨拶】

 

今期終了まであと少しになり思うことは 人生の出会いは偶然ではなく必然であると強く感じた一年でありました。 【5分間スピーチ】 林昌子会員

倫理指導を受けた中で我が儘をなくすには感謝の心を持つこと、心の実践が大切であることん学ぶました。 【講話】 吉本興業 山口県住みます芸人 どさけん氏

吉本100周年で47と都道府県に社員1人、芸人1人を地域活性化のために山口県に住み、活動しています。 山口に来てビックリしたことは食べ物の味の違いと魚のいしさ、下関は食生活が豊かな幸福感を持てる町です。 反対に山口県の残念な所は県民がプロのスポーツに触れる機会が少ないと感じる事と観光客に対して交通事情などの優しさが少ない事です。 外から来た自分がふびんを感じる中から見える大切なこと、有益な事があります。 住んでいる人から見ると当たり前のことが輝いていることが沢山あります。 そういうことを発展させていくお手伝いをしていきたいと思っています。

 

(レポート担当:磯部和子)

2018年8月9日(木)第296回MS 講師:(一社)倫理研究所中国四国副方面長 泉 憲治 氏 テーマ:小我を捨て大我に生きる

テーマ小我を捨て大我に生きる
講師(一社)倫理研究所中国四国副方面長 泉 憲治 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21184
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真 2

【5分間スピーチ】

貞金宗憲青年委員長

仕事の中では倫理の実践はできるが、家庭の中では甘えが出て実行することが出来ていませんでした。ある日娘が夏休みの記録として「毎朝みんなの靴をそろえる」を宿題として取り組んでいました。自分が実践できなかったことを、娘が気付いて夏休みの出題として取り組んでいることに感心しました。毎日靴を揃えることができると、カレンダーにシールを貼ってそれを楽しみにしています。ある日私が自分の靴を揃えていると、娘から「ちゃんとそろえないで」と言われたことさえあります。「家庭に愛を」自ら率先している6歳の娘から教えられました。

 

【講話】 法人局普及事業部主事  泉 憲治 中国四国副方面長

親子関係・・小我を捨て大我に生きる

過去に思いを馳せ、決して忘れてはいけない、風化させてはいけない講話でした・・

 

(レポート担当:金田博美)

2018年8月2日(木)第295回MS 講師:下関市中央倫理法人会 茜会 昭和病院 末次 正治 氏 テーマ:元気に長生きピンピンコロリ

テーマ元気に長生きピンピンコロリ
講師下関市中央倫理法人会 茜会 昭和病院 末次 正治 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21182
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真 2

 

【5分間スピーチ】

香川 昌則 顧問

 

先日、防災についての研修を受けました。その中で、①「自分は大丈夫」と思ってしまうことの怖さ②災害が起こった時にすべきこと③日頃の訓練④家族や近所との関わり⑤マスコミとの関わりについて考えさせられました。今できることをしっかりやっていきたいと思います。

【講話】

講師:末次 正治 氏(下関市中央倫理法人会会員 茜会昭和病院医師)

テーマ:元気に長生きピンピンコロリ

生活習慣病の予防と治療について、とてもわかりやすくお話をしていただきました。生活習慣病や認知症などは、一次予防が最も大切とのお話で、その基本は日々、そして3食の食事とのことでした。

食べ物の3つの働きは、「エネルギー」「体をつくる」「調子を整える」こと。病気になってから治療する前に、自分でできる予防はたくさんあり、それを実行することの大切さを伝えていただきました。

(レポート担当:藤本ひろみ)

2018年7月26日(木)第294回MS 講師:愛媛県倫理法人会事務長 (株)久保組 久保 安正 氏 テーマ:ポプラに名を借りた純粋倫理の木を植樹

テーマポプラに名を借りた純粋倫理の木を植樹
講師愛媛県倫理法人会事務長 (株)久保組 久保 安正 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20550
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【5分間スピーチ】

柄﨑 明生  会員

 

仕事はほとんど野外での作業で、厳しい暑さの中で事故の内容に互いに声を掛け合って休憩をとり作業を行っています。

しかし、一人で行わなければいけない現場では、作業を完結させる事に夢中になり、自分自身で管理することが大切てです。

長年の経験で、汗が出なったり、喉の渇きがなくなったりするなど、危険の兆候を察知し、熱中症の症状の段階がわかるようになりました。

皆さんも暑さ厳しい日々ご自愛ください。

 

【講話】

講師:久保 安正 氏 (愛媛県倫理法人会事務長・法人レクチャラー)

テーマ:ポプラに名を借りた純粋倫理の木を植樹

「命の尊厳」親は子が生きていること以上に望むのは親のエゴであると教えられました。子供に抱く思いを変えたとたん、横道にそれそうになっていた娘が、まっすぐに歩き始めました。

また、遠山正瑛の砂漠緑化運動の話で、この運動に「純粋倫理の木」として倫友の皆さんが1186本植樹しました。

それぞれ、思いを込めて砂漠にポプラの木を植えると、良いことが起こり、乳がんを克服したり思い悩んでいたが道が拓けたりと・・・・・砂漠の不思議な力なのか、自然の法則か。

中国に毛沢東と並ぶ遠山正瑛氏の銅像。その遠山正瑛の心に響くお話を伝え下さいました。

「続けさえすれば成功だ、辞めれば失敗だ」

「机上の議論でダメ、やってみることが大事」

「焦らず諦めずが大事」

数々の学びがありました。

 

 

(レポート担当:二宮多美枝)

2018年7月19日(木)第293回MS 講師:山口県倫理法人会 普及拡大委員長 金子 誠司 氏 テーマ:会社家庭繁栄のヒントは普及にある

テーマ会社家庭繁栄のヒントは普及にある
講師山口県倫理法人会 普及拡大委員長 金子 誠司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20548
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【5分間スピーチ】

 

酒田 公勝 顧問 29歳の時に脱サラし、現在の会社を設立しました。若い頃から耳が聞こえづらく対人恐怖症だったので苦労しましたが、自分の思いとは関係なく「期待出来る何かを持ってる!」と高評価を頂いておりました。、色々な方からのご依頼を頂いて来ましたが「人からの信用を失った事が無い」と自負しております。「自分を信じれば夢が叶う」という言葉を信じ、努力し続け、晩節は綺麗に過ごしたいと考えております。

【講話】 講師:金子 聖司 山口県普及拡大委員長

テーマ:会社家庭繁栄のヒントは普及にある 倫理を学び始めて1081日、その内モーニングセミナーに参加した日数は612回と所属単会だけではなく色々な単会へ行っております。

入会のきっかけは偶然が重なった事に運命を感じたからです。松永宇部市倫理法人会会長から入会を勧められた後、出張の為に乗った飛行機で偶然にも城戸幹事長と隣の席になり、倫理法人会の話を頂きました。この奇跡ともいえる偶然に縁を感じ、すぐに松永会長に連絡し出張から戻った足で入会する事となりました。

富士の倫理研究所で体験した事を素直に受け止め、親への感謝を込めて足を洗うなど実践を行っております。倫理に関わって11個のメリットを実感する事が出来たのですが、これを踏まえ色々な方へ倫理の良さをお伝えしていきたいと思います。

 

(レポート担当:小嶺弘晃)

2018年7月12日(木)第292回MS 講師:下関市倫理法人会 会員 林 昴史 氏 テーマ:ベンチャー都市へ下関の未来づくり

テーマベンチャー都市へ下関の未来づくり
講師下関市倫理法人会 会員 林 昴史 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20546
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

7.12 集合写真2

【5分間スピーチ】

磯部和子副女性委員長

 

5月末より働き方が変わり、仕事の企画を考える暇もなく動き出している状況です。倫理に入会し1年半が経過しましたが、倫理で学んだことが活かされ、今の状況を乗り越える原動力となっていることを確信いたしました。

マイナスと思われる事も、心の中でプラスに変換して、仕事に私生活に前向きに取り組んでいきます。

 

【会員スピーチ】

講師:下関市倫理法人会  林 昂史 会員

テーマ:中途採用「売り手」市場をどう勝ち抜くか!?

 

私の仕事について話をいたします。

Uターンで地元下関に帰って来るまでは、証券会社に勤めており、そこで社会人としての基礎を鍛えられ、これからのインターネツト事業に可能性を感じました。20歳代で人生の基礎体力を養い、30歳代で練習試合に挑み、40歳代で本番を迎えると考えております。

人材派遣について、会社のPRの仕方によってコストは下げられると考えており、会社のオフィスをPRすることも必要です。例えば会社内で小さなパーティを開き、名刺交換会や情報交換をすることも人材獲得のコスパの面では重要です。「求人票は求職者へのラブレター」です。会社の魅力を前面に押し出し、表現していくことも大切です。

また、企業の経営者が求める求人者の条件と、求められる側のギャップを埋める事も求められます。これからは求職者より絶対的多数の潜在求職者へ目を向ける必要も企業には求められ、事業作りは仲間づくり、採用面で地域を変えていくことを念頭に置いて仕事に取り組んでおります。 (レポート担当:金田博美)

2018年7月5日(木)第291回MS 講師:山陽小野田市倫理法人会副専任幹事 北原 誠司 氏 テーマ:自由とは?生物38億年の答

テーマ自由とは?生物38億年の答
講師山陽小野田市倫理法人会副専任幹事 北原 誠司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20544
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

7.5 集合写真2

【5分間スピーチ】

金田博美モーニングセミナー委員長

昨日の台風、下関市では大きな被害もなく一安心でした。従来山陰側を通過するときは台風の進路の左側となり、深坂へ風が集まってしまい甚大な被害をもたらしたものです。ただ自分で育てているひまわり畑

は、風に倒れもまた太陽に向かって命を育んでいる健気な姿に学びを得ました。

 

【会員スピーチ】

テーマ: 自由とは? ~細胞とからだ、人間と地球、38億年の答え~

講師:山陽小野田市倫理法人会 副専任幹事 北原 誠司氏

人の体と都市計画は類似しています。血管は交通網であり、臓器は都市の機関とみなすことができます。単細胞から各々の臓器をもつ生命体が生まれたのは、役割分担させることは効率が良いことを自然に学

び実践した結果です。からだで起こるミクロな現象は人間社会のマクロな世界で同じように起こっています。もっとも洗練されたシステムはきっとそこにあるはずです。

多種多様な命が生きるこの世界、「雨が降っても“良い”天気」の心を大切に!

(レポート担当:上野浩二)